レシピサイトNadia
主菜

ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

しっとりやわらかい豆腐ハンバーグは、お肉が少量で済むので節約したい時にオススメ!! 冷めても食べやすいのでお弁当にも♪ 玉ねぎをみじん切りにしたら、後は混ぜてフライパンで焼くだけ♪ 手間の掛かる豆腐の水切りと、玉ねぎの炒め作業を省いていますが味は絶品です。

材料4人分

  • 合いびき肉
    200g
  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • A
    塩こしょう
    各少量
  • A
    1個
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    ナツメグ
    少量
  • サラダ油
    小さじ1
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    ウスターソース
    大さじ2

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  • 2

    ボウルに、合いびき肉、木綿豆腐、 A 塩こしょう各少量、卵1個、片栗粉大さじ2、ナツメグ少量を入れ粘りが出るまで混ぜ、 玉ねぎを加えてなじませる。

    ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をひき強火で熱し ②を4等分に分け形を整え、 並べ焼き色がついたら裏返し、 蓋をして中火で5分蒸し焼きにする

    ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】の工程3
  • 4

    ③にB ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ2を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める。

    ヘルシー節約♪豆腐ハンバーグ【作り置き】の工程4
  • 5

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・温め直す時は、耐熱皿に入れラップをふんわりかけてレンジで温める。

ポイント

・豆腐は水切り不要ですがパックから出した時、お水をしっかりきってから調理して下さい。 ・③の工程では、焼き色をしっかり付けてから裏返して下さい(焼き色が甘いと型崩れの原因になります)

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告