レシピサイトNadia
主菜

豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豆腐、ひじき、枝豆、にんじんとヘルシー具材の和風ハンバーグです。豆腐の水切りや、野菜の下炒め無しでOK!小さく焼いてお弁当に入れても♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆枝豆...肝機能向上、むくみ解消、疲労回復、胃腸の動きを活性化 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏ももひき肉
    250g
  • 絹ごし豆腐
    200g(ツインパック1つ)
  • 乾燥芽ひじき
    10g
  • にんじん
    1/3本・正味50g
  • むき枝豆
    60g
  • A
    片栗粉
    大さじ4
  • A
    砂糖・醤油
    各大さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ2
  • ごま油
    適量
  • 付け合わせの野菜
    お好みで
  • ぽん酢
    お好みで

作り方

  • 1

    乾燥芽ひじきは戻し、水気を切る。 にんじんはみじん切りにする。

    豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグの工程1
  • 2

    ボウルにキッチンペーパーで水気を拭いた絹ごし豆腐、鶏ももひき肉、ひじき、むき枝豆、にんじんとA 片栗粉大さじ4、砂糖・醤油各大さじ1、和風だしの素小さじ2を加えて良く練り混ぜる。

    豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグの工程2
  • 3

    フライパンにごま油をひき、②を8等分の小判型に丸めて並べ、蓋をして弱めの中火で約4分焼く。

    豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグの工程3
  • 4

    片面がこんがり焼けたらひっくり返し、再度蓋をして、弱めの中火で3~4分焼き、両面こんがりと焼け、火が通ったら出来上がり!

    豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグの工程4
  • 5

    器に盛り、お好みで付け合わせの野菜を添え、 お好みでぽん酢をかけていただきます。

    豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグの工程5

ポイント

【2人分の場合】 鶏ももひき肉:125g 絹ごし豆腐:100g 乾燥芽ひじき:5g にんじん:1/6本・正味25g むき枝豆:30g (A)片栗粉:大さじ2 (A)砂糖・醤油:各小さじ1と1/2 (A)和風だしの素:小さじ1 ごま油:適量 付け合わせの野菜:お好みで ぽん酢:お好みで

作ってみた!

  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/10/01 22:50

    食べ応えがあり、枝豆やにんじん🥕の食感も良く、家族にも好評でめちゃくちゃ美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグ)
  • 752157
    752157

    2024/09/06 20:36

    ⭐️⭐️ 旦那さんから好評。 豆腐感が結構強め。ヘルシー。
    752157の作ってみた!投稿(豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグ)
  • 1085402
    1085402

    2024/07/25 06:49

    お弁当のメインに作りました。 豆腐、ひじき、にんじん、枝豆と栄養素も彩りもばっちりで、もちろん味も美味しかったです。何もかけずに充分な味付けでした。 使う豆腐によるとは思いますが、ちょっと水分が多くて成形し辛かったので、次はひき肉を増やすか、豆腐を減らすかで調整してみようと思います。
    1085402の作ってみた!投稿(豆腐の水切り不要!和風枝豆ひじきの豆腐ハンバーグ)

質問

  • 635045
    635045

    2024/11/12

    芽ひじきがなく、長ひじきはあるのですが、代用できますでしょうか?🥺
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告