包丁不要&ポリ袋できるお手軽つくね。 作り方は、とっても簡単で、ポリ袋に鶏ひき肉・青じそ・調味料を入れてモミモミし、あとはフライパンに並べて焼くだけ。 ひき肉を使うこと&青じそを手でちぎることで、包丁いらずでできるのが嬉しい! ちなみにこちら、チーズ入りでしっかり味なんですが、最後にポン酢を絡めるのであと味さっぱり。 まさに、夏のお弁当にはモッテコイの一品ですので、機会がありましたら、ぜひ
ポリ袋に鶏ひき肉・A 粉チーズ大さじ2、酒、マヨネーズ、片栗粉各大さじ1、塩、こしょう少々を入れてよく揉み込み、手でちぎった青じそを加えて、さらに揉み込む。
フライパンにサラダ油を広げ、6等分にして丸めた1を並べる。中火にかけ4分焼いたら裏返し、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。
ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたB ポン酢大さじ2、砂糖小さじ1を回し入れ、全体に絡める。
⚫︎粉チーズは、ピザ用チーズでも代用可能です。 ⚫︎焦げやすいので、火加減には十分ご注意ください。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。
レシピID:330068
更新日:2018/08/02
投稿日:2018/08/02
広告
広告
2024/10/29 18:25
2024/04/21 14:48
2024/03/08 19:42
2023/09/29 17:39
2023/01/06 18:53
広告
広告
広告