レシピサイトNadia

「大葉餃子」30選|包まないレシピも簡単

「大葉餃子」30選|包まないレシピも簡単
  • 投稿日2024/10/21

  • 更新日2024/10/21

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も
こちらもおすすめ!

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も

さっぱり美味しい、大葉が入った餃子レシピを集めました。餃子といっても工夫次第で自由自在にアレンジすることが可能です。ぜひ新たな美味しさを発見してみてくださいね。

【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯!

1.【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉に下味をつけて、大葉と一緒に 餃子の皮で包んで焼いた簡単ひとくち餃子🥟 包むと言っても折りたたむだけ👌 パパっと作りたいおつまみにぴったり‼️ 気合いを入れなくても作れる豚こま餃子 今晩の晩酌のお供にいかがでしょうか🍻´-

材料

豚こま肉、餃子の皮、大葉、酒、鶏がらスープの素・醤油、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、ごま油、酒

作ってみた!

レビュー(13件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/10 19:14

    紫蘇を入れて、簡単餃子💕 おつまみに作ってみました🍻
    コスモスの作ってみた!投稿(【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯!)
  • みー助
    みー助

    2024/09/10 19:48

    230gのお肉で大判19個。 フライパン2つ同時で作りました!! やっぱり簡単美味しい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠ いっぺんに大量に焼けないのが某餃子の憎いところですね(笑)
    みー助の作ってみた!投稿(【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯!)
  • vivi
    vivi

    2024/09/26 19:53

    大判の餃子の皮を使いました。 下味がしっかり付いてるので、何も付けなくても美味しかったです。
    viviの作ってみた!投稿(【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯!)
ふふおつまみ♡【餃子の皮でチーズと紫蘇くるくる】

2.ふふおつまみ♡【餃子の皮でチーズと紫蘇くるくる】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【カリぱりとろり♡ふふおつまみできました】 そのままでも◎ ラー油をかけても◎ マヨネーズをつけても◎ 横からちょっとはみ出て、香ばしくなったチーズがまた美味しい♡ 今日もいい夜を…☆

材料

餃子の皮、青じそ、スライスチーズ、サラダ油、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/12/30 22:50

    パリパリ美味しかったです♡おつまみに子どものおやつにちょうどいいですね♪
    mi-koの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でチーズと紫蘇くるくる】)
  • Momo♡
    Momo♡

    2024/09/06 16:52

    油に塩を入れるので追加の味付けわ しなくてもいい。おつまみとして◎ 気持ち油多めの方がサクッとする。
    Momo♡の作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でチーズと紫蘇くるくる】)
  • M*P
    M*P

    2024/05/18 05:24

    昨夜のおつまみに♪カリッとして紫蘇とチーズも合いとても美味しいです😋娘もパクパク食べてました😁🥂ふふっとなりますね☺️ また作ります🎶美味しいおつまみレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でチーズと紫蘇くるくる】)
『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単

3.『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単

調理時間25

このレシピを書いたArtist

キャベツたっぷりの餃子をヘルシーな水餃子に!香味野菜を効かせた、少し甘めの醤油だれをかけていただきます♪ 焼き餃子と違って油を使わず、洗い物がラクなのも嬉しいレシピ^^

材料

餃子の皮、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、玉ねぎ、生姜(すりおろし)、酒、醤油、塩、ごま油、【香味だれ】、長ねぎ(みじん切り)、醤油、砂糖、ニンニク(すりおろし)、花椒(あれば)、ごま油、大葉(千切り)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 475702
    475702

    2021/02/17 11:35

    香味だれを水餃子でいただきました。子供達にも好評でした。ありがとうございました!
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/05/07 10:09

    さっぱり「ツルン」と戴けました。最初は香味だれをつけて頂きましたが、香味だれは水餃子に 掛けた方が良かったです。甘めたれは私好みで、美味しかったです。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単)
【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎

4.【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豚こま肉を使って包まず超簡単に作る棒餃子です😊 包む作業が圧倒的に楽な棒餃子。 豚こまでボリュームもあり大満足! 家族大絶賛のおかずです😋 20個じゃ足りない!かも♡ 夏の暑い日にキンキンに冷えたビールのお供にもピッタリです♪

材料

豚こま肉、白ねぎ、ピザ用チーズ、青紫蘇、餃子の皮、オイスターソース・味噌・ごま油、おろし生姜、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/09/23 19:11

    大葉がふわっと香ってとっても美味しかったです♡ビールにぴったりでした♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/04/02 11:55

    包まない餃子で定番化してるのに投稿してなかったとは💦昨日の晩御飯のメインです✨ レシピの倍量で【豚こましそチーズ餃子】作りました。写真は、姑さんにお裾分けしたもので、一部です🤣 調味料を調節して、何も付けずに食べることもありますが、定期的にポン酢醤油が恋しくなるので、今回はレシピ通り🎶 しその香りも感じられて、豚こまを使うので挽肉よりボリューム出て、食べ応えも◎ 本当に簡単に作れて美味しい棒餃子です😋✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎)
  • 641277
    641277

    2023/02/25 13:18

    包まないので手軽に出来、お味も餡にしっかりついているのでタレ要らずで充分美味しかったでが、おすすめのポン酢、ラー油もとても合いました。 家族にも好評だったのでまた作ります!
【簡単絶品*サバ缶活用レシピ】サバしそチーズ餃子

5.【簡単絶品*サバ缶活用レシピ】サバしそチーズ餃子

調理時間5

このレシピを書いたArtist

サバ缶レシピ探求中に完成したおすすめの一品です。サバ缶なので、味付け不要。焼きすぎさえ注意すれば、失敗しないおつまみレシピです。ぜひ、焼きたて熱々パリッとジューシーな食感をお楽しみください! 【使用する用具】 包丁・まな板 ボウル フライパン 【加熱】 ガス

材料

サバ水煮缶、たまねぎみじん切り、餃子の皮、青しそ、スライスチーズ、ごま油
【大根しそ餃子】はさみ焼きで時短!ポリ袋で簡単♡

6.【大根しそ餃子】はさみ焼きで時短!ポリ袋で簡単♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

はさみ焼きにして、半分に切るだけ♡ 大根の塩揉み不要!ポリ袋で簡単! 下準備なしでいきなり作れる大根餃子です✨ ねぎと大葉をたっぷりと入れた大根餃子は 風味良くかなり絶品♡ポン酢につけて お召し上がりくださいね♬

材料

大根、豚ひき肉、大葉、長ねぎ、片栗粉、酒・片栗粉、鶏がらスープの素・醤油、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、ごま油、ポン酢

作ってみた!

レビュー(3件)
  • えり🥀
    えり🥀

    2025/03/18 20:59

    大根しそ餃子作りました🎶✨ 餃子の皮ではなく大根を使ったとってもヘルシーな餃子です💗 大根がシャキシャキしていて食べごたえ抜群でした👍 ポン酢とも相性ばっちり🎶✨ レシピありがとうございます☺✨
    えり🥀の作ってみた!投稿(【大根しそ餃子】はさみ焼きで時短!ポリ袋で簡単♡)
  • momo
    momo

    2025/03/15 17:49

    大根を使ったギョウザ🥟初めてでしたがとっても美味しく出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ギョウザの皮よりヘルシーだし、ネギと大葉が入るのでさっぱり頂けました😊 何個か大根が剥がれてしまったので、次は片栗粉しっかりつけて返す時慎重に焼きたいです(^-^) レシピありがとうございました🎶
    momoの作ってみた!投稿(【大根しそ餃子】はさみ焼きで時短!ポリ袋で簡単♡)
  • ヴェル
    ヴェル

    2023/12/21 12:54

    大根たくさんあったので りなてぃさんレシピだから 作りました✌️✌️✌️ やはり味付けや工程が 簡単で大葉が良い(*`ω´)b ただ、大根が細めだったので 無理にカットしなくて良い。 私は白菜みじん切り入れたから 余計にタネが柔らかかったので😭 何時も素敵なレシピ 本当に美味しかったです❢❢
    ヴェルの作ってみた!投稿(【大根しそ餃子】はさみ焼きで時短!ポリ袋で簡単♡)
ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】

7.ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【包丁、計量、やる気、テクニック不要です!!】 噛んだ瞬間カリッぱり。中はねっとりクリーミー。ほとばしるうま味に、食べる手が止まりません♡ ちょんっとお醤油をつけても◎ ギンッと冷えたビールをお忘れなく。 今日もいい夜を…☆

材料

餃子の皮、青じそ、カニ風味かまぼこ、クリームチーズ、マヨネーズ、サラダ油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • なな
    なな

    2022/02/15 21:04

    サラダ油と一緒に入れる塩が丁度いい味付けになって、美味しかったです!簡単だし美味しいのでチューハイのおつまみに何度も作ってます😊
    ななの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】)
にらニンニクなし!ずっと食べられる。さっぱりしそ餃子

8.にらニンニクなし!ずっと食べられる。さっぱりしそ餃子

調理時間30

このレシピを書いたArtist

にらもにんにくも使わない、におわず安心して食べられる餃子です。大葉はたっぷりと40枚使っています。100枚100円のお買い得パックを使いました。大葉感を出すためには、ぜひ多めの大葉を使ってくださいね。

材料

豚ひき肉、大葉、長ねぎ、きゃべつ、ごま油、顆粒鶏ガラスープの素、おろししょうが、塩こしょう、餃子の皮、仕上げ用ごま油
豚キムチーズの棒餃子【辛うま♪おつまみにも】

9.豚キムチーズの棒餃子【辛うま♪おつまみにも】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おつまみにも♪ 簡単豚キムチーズ棒餃子レシピ(*^-^*) 野菜をみじん切りにしてタネを作ったりする手間もなく 包むのも簡単で短い時短に簡単に作れる餃子レシピです♪ ご飯にはもちろんおつまみにもおすすめです(^^♪

材料

豚バラ肉、キムチ、大葉、スライスチーズ、餃子の皮、ごま油
野菜たっぷりなのに超ジューシー焼き餃子

10.野菜たっぷりなのに超ジューシー焼き餃子

調理時間20

このレシピを書いたArtist

詳しくは動画で。餡の柔らかさ等もよくわかると思います。

材料

餃子の皮、豚ひき肉、生姜、長ねぎ、ニラ、キャベツ、大葉、塩、胡椒、砂糖、醤油、水、サラダ油、熱湯、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/06/02 20:53

    餡にお水をいっぱい入れているので柔らかく、皮に包むときも水分が多くて、少し大変でした。 焼く時も油をたっぷり入れて熱湯を入れるので、ものすごい油ハネで、悲鳴をあげながら頑張って焼きました🤭 お肉は少しでお野菜たっぷりですがジューシーで、形もちょっといびつですがとても美味しかったです✨ 大葉をいっぱい入れているので、ほんのり香りがよかったです♪ 旦那さんは飲まないので気分だけ、2人でノンアルコールビールで乾杯していただきました🍺 また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(野菜たっぷりなのに超ジューシー焼き餃子)
  • ハルパカ
    ハルパカ

    2021/05/05 15:19

    とっても美味しそうで、餃子好きの母のために母の日に作ろうと思っております。冷蔵保存は不可だそうですが、冷凍保存は可能でしょうか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告