お気に入り
(2561)
キャベツたっぷりの餃子をヘルシーな水餃子に!香味野菜を効かせた、少し甘めの醤油だれをかけていただきます♪ 焼き餃子と違って油を使わず、洗い物がラクなのも嬉しいレシピ^^
▪️キャベツは茹でて甘みを引き出します。 ▪️香味だれの花椒はなくても作れます◎
▪️B 長ねぎ(みじん切り)2/3本分、醤油大さじ2、砂糖小さじ1 と1/3、ニンニク(すりおろし)小さじ1/2、花椒(あれば)少々、ごま油大さじ1を混ぜ合わせて【香味だれ】を作る。 ▪️キャベツは熱湯で茹でる。みじん切りして水気を絞っておく。 ▪️ニラと玉ねぎはみじん切りにする。
ボウルに豚ひき肉とキャベツ、ニラ、玉ねぎ、A 生姜(すりおろし)小さじ1/2、酒大さじ1/2、醤油小さじ1、塩小さじ1/4、ごま油大さじ1/2を入れ、粘りが出るまでよく練る。
①の肉だねを、餃子の皮に大さじ1程度のせて包む。
たっぷりのお湯で餃子を茹でる。浮き上がってきたら茹で上がりのサイン。
餃子の水気を切って器にうつす。香味だれをかけ、大葉(千切り)をのせる。
368263
2021/02/17 11:35
2019/05/07 10:09
tomoko
料理家
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。