レシピサイトNadia
主菜

『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

キャベツたっぷりの餃子をヘルシーな水餃子に!香味野菜を効かせた、少し甘めの醤油だれをかけていただきます♪ 焼き餃子と違って油を使わず、洗い物がラクなのも嬉しいレシピ^^

材料2人分(約18個分 / 2人分)

  • 餃子の皮
    約18枚
  • 豚ひき肉
    100g
  • キャベツ
    130g
  • ニラ
    35g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    生姜(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • 【香味だれ】
    **
  • B
    長ねぎ(みじん切り)
    2/3本分
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1 と1/3
  • B
    ニンニク(すりおろし)
    小さじ1/2
  • B
    花椒(あれば)
    少々
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • 大葉(千切り)
    2〜3枚

作り方

  • 下準備
    ▪️B 長ねぎ(みじん切り)2/3本分、醤油大さじ2、砂糖小さじ1 と1/3、ニンニク(すりおろし)小さじ1/2、花椒(あれば)少々、ごま油大さじ1を混ぜ合わせて【香味だれ】を作る。 ▪️キャベツは熱湯で茹でる。みじん切りして水気を絞っておく。 ▪️ニラと玉ねぎはみじん切りにする。

    『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単の下準備
  • 1

    ボウルに豚ひき肉とキャベツ、ニラ、玉ねぎ、A 生姜(すりおろし)小さじ1/2、酒大さじ1/2、醤油小さじ1、塩小さじ1/4、ごま油大さじ1/2を入れ、粘りが出るまでよく練る。

  • 2

    ①の肉だねを、餃子の皮に大さじ1程度のせて包む。

    『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単の工程2
  • 3

    たっぷりのお湯で餃子を茹でる。浮き上がってきたら茹で上がりのサイン。

    『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単の工程3
  • 4

    餃子の水気を切って器にうつす。香味だれをかけ、大葉(千切り)をのせる。

ポイント

▪️キャベツは茹でて甘みを引き出します。 ▪️香味だれの花椒はなくても作れます◎

広告

広告

作ってみた!

  • 475702
    475702

    2021/02/17 11:35

    香味だれを水餃子でいただきました。子供達にも好評でした。ありがとうございました!
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/05/07 10:09

    さっぱり「ツルン」と戴けました。最初は香味だれをつけて頂きましたが、香味だれは水餃子に 掛けた方が良かったです。甘めたれは私好みで、美味しかったです。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単)

質問