レシピサイトNadia

「餃子鍋レシピ」13選|家族の人気定番

「餃子鍋レシピ」13選|家族の人気定番
  • 投稿日2024/11/10

  • 更新日2024/11/10

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

市販の餃子でも簡単に作れる、お手軽鍋レシピや、餃子を一から作るこだわりのレシピまで、餃子鍋13選をご紹介します。心も体もホッとする時間を、ぜひお楽しみください。

あっさりだしうま!白だしで作るもつ鍋風餃子鍋

1.あっさりだしうま!白だしで作るもつ鍋風餃子鍋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

調味料は、白だしだけという手軽さ! 「ヤマキ 割烹白だし」だけあれば美味しいお鍋ができちゃいます。 今回は、もつ鍋風ににんにくと唐辛子を入れて、キャベツ、もやし、にらといった定番野菜を煮込み、もつの代わりに冷凍餃子で簡単に仕上げました。 小さなお子さんから大人まで大人気の餃子は、お鍋に入れても美味しいですね。 我が家でも大人気です! お子さまがみえるご家庭は、唐辛子やラー油は後がけで調節してみてくださいね。

材料

キャベツ、もやし、にら、えのきだけ、水、白だし、にんにく、輪切り唐辛子、冷凍餃子、ラー油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/01 19:48

    ユーザー友さんの1/アラ還の手習いさんが投稿されていてとても美味しそうだったので作りました😊✨ 白だしのスープがあっさりだしうま!その通りで美味しい餃子鍋でした😋💕 1/アラ還の手習いさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ コスモスさんも美味しそうな投稿されてました!ありがとうございます😊💕 るみさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(あっさりだしうま!白だしで作るもつ鍋風餃子鍋)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/01 08:32

    キャベツ・じゃがいも・人参・もやし・小松菜・にんにく・餃子をのっけて胡麻油を回しかけて完成😍辣油はお好みで🤤 白だしあっさりスープが美味しい😋 にんにくきいてポカポカ温まりました🥰 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(あっさりだしうま!白だしで作るもつ鍋風餃子鍋)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/07 18:49

    もやしがなかったので、チンゲンサイを入れました。 白だしのスープに、にんにくや赤唐辛子がいい感じ… 食べるときに、ちょっとラー油をかけると辛味が増していいかも😋
    コスモスの作ってみた!投稿(あっさりだしうま!白だしで作るもつ鍋風餃子鍋)
時短で美味しく温まる!包まない餃子鍋

2.時短で美味しく温まる!包まない餃子鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ニラたっぷりな豚団子に、つるりんと美味しい餃子の皮を入れて、包まなくても餃子味の温かお鍋です^^ 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に

材料

豚ひき肉、ニラ、砂糖・オイスターソース、鶏がらスープの素、片栗粉、白菜、餃子の皮、水、鶏がらスープの素、みりん、白だし・オイスターソース、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ちるん
    ちるん

    2024/08/21 19:56

    ニラがなく長ネギみじん切りとキムチ少々 分量半分で目分量で作り えのきとわかめ追加 肉団子がふわふわで美味しかったです 好みでとろみつけたくなりますね
  • Aki
    Aki

    2024/12/01 19:11

    美味しくないですね。 家族に不評でした!
  • さめおか
    さめおか

    2024/01/03 18:05

    2人前で作りました。みりんの甘さがくどかったです。
市販の水餃子を使ってお手軽に♡さっぱりヘルシー水餃子鍋

3.市販の水餃子を使ってお手軽に♡さっぱりヘルシー水餃子鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販の水餃子を使ってお手軽にできる鍋!さっぱり美味しい♡ 水餃子以外の材料は例ですので、お好きなもので大丈夫です♪でもこの組み合わせ、お勧めです♡ クーラーのきいたお部屋でお鍋もいいですよ♡ 娘がめっちゃ美味しいってバクバク食べてました♡ 簡単なので、普通に鍋で作って、ランチにもいいかも♡

材料

水餃子、豆苗、絹ごし豆腐、油揚げ、水、生姜、鶏がらスープの素、醤油・オイスターソース、いりごま・ラー油又はごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/12/20 08:28

    具材は冷蔵庫の中のものを使ったのでだいぶ違うのですが(白菜とかぶが入ってます♪)、餃子×絶品スープの組み合わせが最高でした! 〆にラーメンとか入れたくなる美味しさでした!
    こざかなの作ってみた!投稿(市販の水餃子を使ってお手軽に♡さっぱりヘルシー水餃子鍋)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/30 12:59

    bibigoの水マンドゥで作ってみました🤗 生姜がきいた鶏がらスープで美味しかったです😋 〆はサリ麺にしたかったけど…うまかっちゃんの麺で😁 次は王マンドゥかな…?🤔
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(市販の水餃子を使ってお手軽に♡さっぱりヘルシー水餃子鍋)
ピリッと味噌味な餃子鍋

4.ピリッと味噌味な餃子鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

中華スープと味噌を組み合わせた無国籍なお鍋です。市販の餃子や中途半端に残っているお野菜を入れて楽しみましょう。

材料

餃子(市販品)、もやし、白菜、玉ねぎ、ネギ、水、中華スープの素、味噌、オイスターソース、豆板醤、砂糖
かんたん!餃子の作り方、水餃子鍋

5.かんたん!餃子の作り方、水餃子鍋

調理時間40

このレシピを書いたArtist

水餃子鍋の作り方動画です。市販の餃子の皮を使って餃子を作り、鍋にしています。お肉はダイエット中なので鶏挽き肉を使ってますが、豚肉でも牛肉でもお好みでどうぞ。http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3038.html

材料

お好みのひき肉、玉ねぎ 、おろしニンニク、おろし生姜、片栗粉 、餃子の皮 、もやし 、ニラ  、にんじん、エノキダケ、トリガラスープの素、ぽん酢しょう油、ラー油、締めに春雨、しょう油    、味の素、トリガラスープの素、塩、日本酒 、サラダ油
【簡単3工程】野菜とはるさめたっぷりヘルシー餃子鍋

6.【簡単3工程】野菜とはるさめたっぷりヘルシー餃子鍋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

外食続きや、食欲が落ちている時にもオススメなのが、この餃子鍋。 残ったスープに薬味とご飯をたして雑炊にも美味です♪

材料

水餃子(冷凍)、シャンタン(中華調味料)、お湯、醤油、コショー、水菜、人参、はるさめ、基本のナムルたれ
冷凍水餃子でお手軽に♡餃子鍋

7.冷凍水餃子でお手軽に♡餃子鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冷凍水餃子なので簡単♡ 野菜は目安なので、お好きなもので大丈夫🙆‍♀️

材料

お湯、創味シャンタン、醤油、和風だし、キャベツ、水菜、にら、もやし、お好きなきのこ、冷凍水餃子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/11/16 11:06

    創味シャンタンで簡単餃子鍋🤗 シャンタンあるとバチ〜ッと味がきまります😁 あるもの野菜でお腹いっぱい鍋🥰…焼き餃子にあきたら是非どうぞ😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(冷凍水餃子でお手軽に♡餃子鍋)
  • Misuzu
    Misuzu

    2019/10/29 18:42

    いつも簡単に鍋汁を使いますが、こちらとっても美味しかった😋 具材を変えて他のお鍋にも使いたいです❣️
お野菜たっぷり旨辛*餃子鍋

8.お野菜たっぷり旨辛*餃子鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ストウブのお鍋で煮込みと、お野菜の甘みがぎゅぎゅっと増します。キャベツともやしが旨辛スープと絡んで美味い。今回は『ストウブ両手フライパンラウンドグレー26センチ、ドームガラス蓋26センチ』を使用しています。

材料

キャベツ、もやし、水、餃子、シャンタン、粉末かつお出汁、コチュジャン、にんにく・おろし、しょうが・おろし、酒、粉唐辛子、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mayumi
    mayumi

    2021/03/12 17:52

    カツオだしが入る事でいつもの鶏がらスープだけのお鍋とまた違った味ですごく美味しかったです♡
【鍋キューブで】野菜たっぷり水餃子鍋

9.【鍋キューブで】野菜たっぷり水餃子鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

寒い時期にぴったりな水餃子の鍋です。締めにはラーメンがおすすめです!

材料

白菜、人参、ぶなしめじ、白ネギ、鍋キューブ(鶏だしうま塩)、水、水餃子
餃子鍋

10.餃子鍋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単、早い、安い!忙しい時やパパッと作って食べたい時に便利なレシピです。 鍋&ネギ属の野菜が体を温めてくれる効果で、からだポカポカ寒い日におすすめ。 意外と低カロリーなので私はダイエット中に良く作ります。

材料

ぎょうざ、もやし、ニラ、めんつゆ、水、ごま油、ラー油、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • misarin
    misarin

    2020/12/06 19:30

    倍量&白だしで代用🍲ウチのはしょっぱかったので、水を足しましたけど、簡単だし、温まって冬に良いですね! 御馳走様☺️
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告