レシピサイトNadia

夏のビールの最強コンビ!「簡単餃子」カタログ

夏のビールの最強コンビ!「簡単餃子」カタログ
  • 投稿日2022/07/15

  • 更新日2022/07/15

キンキンに冷えた夏のビールのお供にぴったりな「餃子」。揚げたてが美味しいけれど、自分で作るのは少し大変…。そこで今回は、手間なく簡単に作れる餃子をご紹介します。具材や皮、包み方など「その手があったか!」と驚くアイデアも。子どもウケもばっちりですよ♪

【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎

1.【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豚こま肉を使って包まず超簡単に作る棒餃子です😊 包む作業が圧倒的に楽な棒餃子。 豚こまでボリュームもあり大満足! 家族大絶賛のおかずです😋 20個じゃ足りない!かも♡ 夏の暑い日にキンキンに冷えたビールのお供にもピッタリです♪

材料

豚こま肉、白ねぎ、ピザ用チーズ、青紫蘇、餃子の皮、オイスターソース・味噌・ごま油、おろし生姜、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/09/23 19:11

    大葉がふわっと香ってとっても美味しかったです♡ビールにぴったりでした♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【包まない豚こましそチーズ餃子】超簡単なのに家族が大絶賛‼︎)
  • 641277
    641277

    2023/02/25 13:18

    包まないので手軽に出来、お味も餡にしっかりついているのでタレ要らずで充分美味しかったでが、おすすめのポン酢、ラー油もとても合いました。 家族にも好評だったのでまた作ります!
  • 3匹のこぶた
    3匹のこぶた

    2022/11/21 12:02

    冷凍は可能ですか? 可能であればどの過程で冷凍したら良いでしょうか?
【もやしとニラの油揚げ餃子】簡単節約おかず♡おつまみにも◎

2.【もやしとニラの油揚げ餃子】簡単節約おかず♡おつまみにも◎

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油揚げを使って作る節約餃子です♡もやしでかさまし&シャキシャキ食感をプラス!油揚げにタネを詰めて焼くだけなので、1つずつあんを包む必要がなく餃子を作るよりも簡単にスピーディーに作れます☆

材料

油揚げ、豚ひき肉、もやし、ニラ、オイスターソース・醤油・鶏ガラスープの素、にんにく・生姜チューブ、ごま油、水

作ってみた!

レビュー(28件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/01 19:56

    メインを焼き魚にしたかったのでご飯が進む副菜的ポジションで作りました! 味は餃子!(笑)味が結構濃いめなのでお酒にもご飯にも合う味でした!タレつけなくても美味しい! 小さい子供がいる家庭は気持ち調味料薄めでもいいかも? 節約飯にぴったりなのでまた作ります😊🫶 #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【もやしとニラの油揚げ餃子】簡単節約おかず♡おつまみにも◎)
  • めいち
    めいち

    2024/09/19 20:44

    美味しかったです!
    めいちの作ってみた!投稿(【もやしとニラの油揚げ餃子】簡単節約おかず♡おつまみにも◎)
  • kei03230
    kei03230

    2024/07/06 11:51

    もやしがなくてキャベツで代用。味がしっかりついているので何もつけなくてもご飯が進みます。次回は少しオイスターソース控えめにしようかな。ごちそうさまでした。
    kei03230の作ってみた!投稿(【もやしとニラの油揚げ餃子】簡単節約おかず♡おつまみにも◎)
手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック

3.手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリッと皮の中にトロッとチーズと枝豆が美味しい♪ 作り方は簡単! 餃子の皮でチーズと枝豆を巻いてフライパンで揚げ焼きするだけ! あっという間に出来るのに止まらない美味しさ♡ ビールに最高! おつまみにも、おかずにも、お弁当にもピッタリ! 大人も子供も大満足の1品です♡

材料

枝豆、餃子の皮(普通サイズ使用)、とろけるスライスチーズ、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • いちご大福女子
    いちご大福女子

    2019/09/18 21:57

    またまた、作りました(笑) すごく美味しくてハマります!!今回は前と違い焦げ目も上手くついたので良かったです♡
    いちご大福女子の作ってみた!投稿(手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック)
  • いちご大福女子
    いちご大福女子

    2019/09/01 21:16

    作りました! まコペンさんのように上手く焦げ目はつかなかったけど美味しかったです、簡単に作れて良かったです♡
    いちご大福女子の作ってみた!投稿(手が止まらない!餃子の皮で*枝豆チーズスティック)
お手軽!ちくわ餃子

4.お手軽!ちくわ餃子

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちくわのボリュームおかずです。 餃子の皮を使わず、ちくわでお手軽簡単に作っちゃいます! たねをこねるのもポリ袋を使えば手を汚さずでき洗い物もありません。 たねの味を色々変えればアレンジも可能です。 お弁当やおつまみにもピッタリです。

材料

ちくわ、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、にんにく・しょうがチューブ、醤油、酒・片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/05/08 20:36

    おいしかった😊 豚ひき肉を使ってしまいたかったので、盛りだくさんに竹輪にのっけ! 餃子とは違った食感がおもしろい😄 竹輪のほんのり甘さで辛子酢醤油につけて頂くと、これまた合いますね。 😁ごちそうさま。
    メイプルの作ってみた!投稿(お手軽!ちくわ餃子)
【大葉とチーズの豚巻き蒸し餃子】カリもち♪大葉香る簡単餃子◎

5.【大葉とチーズの豚巻き蒸し餃子】カリもち♪大葉香る簡単餃子◎

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【包まない‼️巻くだけ簡単!大葉香るカリッもちっ蒸し餃子🥟✨】 チーズに豚肉と大葉を一緒に巻いて 餃子の皮をぺったんと折って 焼くだけの簡単餃子🥟❣️ 肉だねを混ぜたり包んだり しないので簡単時短(^^)👌 味付きなのでそのままでも、 お好みでポン酢等でお召し上がり いただいても美味しいです◎✨

材料

豚薄切り肉、大葉、ベビーチーズ、餃子の皮、酒、醤油
【らくレピ】包丁不要!*餃子ラザニア*

6.【らくレピ】包丁不要!*餃子ラザニア*

調理時間25

このレシピを書いたArtist

包丁不要!! レンジとトースターで出来ちゃう! もやしニラがたっぷり餃子味のラザニアです^ ^ ごはんにも、おつまみにもオススメですよ♡ 特にビールが進みます♡ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

材料

豚ひき肉、もやし、ニラ、片栗粉、ごま油・味噌・鶏ガラスープの素・オイスターソース、砂糖、にんにくチューブ、餃子の皮、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/01/19 21:59

    おいしかった😄。 餃子の皮にチーズがパリッとクリスピーな食感、具材に絡んで口の中でパリもぐパリもぐいただきました! ごちそうさま!😊
    メイプルの作ってみた!投稿(【らくレピ】包丁不要!*餃子ラザニア*)
  • 22673
    22673

    2023/02/24 11:29

    お写真の耐熱容器はどれくらいの大きさですか?
  • 664221
    664221

    2022/03/06 20:22

    お手軽で美味しかったです♪皮に包む時間も短縮できて、チーズとの相性も良くまた作りたいと思います。 余っていたキャベツも加えてかさ増ししました😊
【パリパリ食感が美味しい】春巻きの皮で簡単!ぺったんこ餃子

7.【パリパリ食感が美味しい】春巻きの皮で簡単!ぺったんこ餃子

調理時間15

このレシピを書いたArtist

この季節……というか、いつでも美味しい餃子! ふと食べたくなりますよね。 でも、1つずつ包むの面倒……というときに簡単でおすすめな「ぺったんこ餃子」をご紹介。 ひだを作らずぺったんこと折るだけで大量生産できますよ♪

材料

春巻きの皮、豚挽肉、ニラ、生姜、塩、めんつゆ(3倍)、オイスターソース、ごま油、お湯(ぬるま湯で可!)
ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】

8.ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【包丁、計量、やる気、テクニック不要です!!】 噛んだ瞬間カリッぱり。中はねっとりクリーミー。ほとばしるうま味に、食べる手が止まりません♡ ちょんっとお醤油をつけても◎ ギンッと冷えたビールをお忘れなく。 今日もいい夜を…☆

材料

餃子の皮、青じそ、カニ風味かまぼこ、クリームチーズ、マヨネーズ、サラダ油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • なな
    なな

    2022/02/15 21:04

    サラダ油と一緒に入れる塩が丁度いい味付けになって、美味しかったです!簡単だし美味しいのでチューハイのおつまみに何度も作ってます😊
    ななの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でカニカマとクリームチーズくるくる】)
おつまみにも◎餃子の皮でアスパラウインナー巻き

9.おつまみにも◎餃子の皮でアスパラウインナー巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

アスパラウインナーを餃子の皮でくるっと巻きました! カレーマヨがいいアクセントになり、パリパリ食感で絶品♡ これを作るために餃子の皮が欲しくなるレベルです◎ おかずにも、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ♪

材料

餃子の皮、アスパラ、ウインナー、マヨネーズ、カレー粉、お好みでケチャップ
【簡単絶品*サバ缶活用レシピ】サバしそチーズ餃子

10.【簡単絶品*サバ缶活用レシピ】サバしそチーズ餃子

調理時間5

このレシピを書いたArtist

サバ缶レシピ探求中に完成したおすすめの一品です。サバ缶なので、味付け不要。焼きすぎさえ注意すれば、失敗しないおつまみレシピです。ぜひ、焼きたて熱々パリッとジューシーな食感をお楽しみください! 【使用する用具】 包丁・まな板 ボウル フライパン 【加熱】 ガス

材料

サバ水煮缶、たまねぎみじん切り、餃子の皮、青しそ、スライスチーズ、ごま油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告