レシピサイトNadia

「居酒屋メニュー」レシピ50選|家飲み気分をアゲる!

「居酒屋メニュー」レシピ50選|家飲み気分をアゲる!
  • 投稿日2020/05/22

  • 更新日2025/03/16

家飲みがもっと楽しくなる! おうちで作れる居酒屋メニューをまとめてご紹介します。火を使わずサッと出せるおつまみから、お酒がすすむ炒め物や煮物まで。居酒屋気分で楽しめること間違いなしですよ♪

お肉トロトロ!おもてなしにも♪牛すじ大根

1.お肉トロトロ!おもてなしにも♪牛すじ大根

調理時間40

このレシピを書いたArtist

定番の牛すじ大根です♪皮付きのまま煮込んだ大根は煮崩れず、ジワリと絶品!牛すじはトロトロです♪ 薬膳効果 ○牛肉…虚弱体質、無気力改善、足腰の強化に ○大根…喉の不調や胃もたれ、風邪の予防に

材料

牛すじ、大根、水、酒、砂糖、醤油、昆布茶か昆布だしの素、ダシダか鶏ガラスープの素、生姜スライス、にんにくスライス、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 911351
    911351

    2024/12/16 14:18

    大根の側は食べれるのですか???
  • どーら
    どーら

    2025/04/01 21:42

    めっちゃくちゃとろとろで大根もとってもおいしく、子供もおかわりしまくってくれました\(^o^)/かなり大量に作ったので、残りはねぎ焼きにリメイクしようかなと思っています。本当にいつもおいしいレシピをありがとうございます(^-^)
  • 804857
    804857

    2023/01/18 07:27

    牛すじが柔らかくて最高です♪
パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】

2.パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

キャベツを使った、包丁不要のやみつき副菜♡ 作り方はとーっても簡単で、キャベツを手でちぎってポリ袋に入れ、あとは塩昆布+調味料を加えてふりふりするだけ。 たったこれだけだけど、塩昆布の旨味と塩だれのパンチでキャベツがモリモリいける!! 包丁不要な上、洗い物もでないんでとーってもラクチン! もちろん作り置きも可能ですので、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

キャベツ、いり白ごま、塩昆布、ごま油、しょうゆ、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/12 11:34

    ユーザー友のゆくゆくさん 真似っ子 カニカマも加えて 酒のつまみにピッタリ🍺 夜勤の主人のお弁当にも🍱 美味しく頂きました ゆくゆくさん素敵な投稿ありがとうございます♡ Yuuさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/03/01 21:54

    昆布の旨味とごま油の風味がとっても美味しくてキャベツをモリモリ食べられました (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧  ポリ袋で混ぜられて…洗い物が少なく しかも綺麗に混ぜられてて❤(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠  簡単で美味しいレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2025/02/03 21:46

    パリパリ箸が止まらない! 塩昆布の旨みと胡麻の香ばしさとキャベツの甘みで、どんどん食べれる😆 パリパリ、パリパリ気付くと食べてる🤣 コレは、キャベツ手に入れたらリピ!! Yuuさん、止まらない美味しさレシピありがとうございます😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】)
居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】

3.居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

タコを使ったやみつきおつまみ♪ 作り方はとーっても簡単で、ぶつ切りにしたタコに下味をつけ、あとは衣をまぶして揚げ焼きにするだけ。 油はたったの大さじ2だけなので、とってもヘルシーで後片付けもラクラク♡ 外はサクサク、中はプリプリの食感もたまらなく美味しい! これは、キンキンに冷えたビールがすすみます。笑 ポイントは、下味のめんつゆ。しょうゆだけでももちろん美味しいのですが、めんつゆを加えてると旨味が更にアップ♡和風だしがきいたしっかり味に仕上がるので、男子もお子様も喜びますよ^^♪ とにかくとっても簡単で、包丁不要&ポリ袋&揚げ焼きでできちゃうんで、ぜひ〜!

材料

ゆでタコ、酒、しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうが、にんにく、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/02/03 15:14

    タコの唐揚げ🐙はお店でいただくものだと思ってましたが、漬け込んで、片栗粉まぶして少しの油で焼くだけ❣️なのに、この美味しさは素晴らしい😆💖✨ 揚げるのはハードル高いですし油の処理も億劫です😅 また作りたいです😆✨ Yuuさん、簡単で美味しいレシピありがとうございます😆💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/02/18 20:27

    たこ🐙の唐揚げ、揚げるというより焼くので気楽に作れて嬉しいレシピ😊✨つけ込む時間も10分ほどなので気軽にリピです✨ 美味しい一皿でした🥰
    こむぎの作ってみた!投稿(居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】)
  • まさ
    まさ

    2023/06/12 11:41

    簡単でおいしいですね。 少し多めに作って、娘のお弁当にも入れてます。
    まさの作ってみた!投稿(居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】)
子どもに大人気☆ハムチーズカツレツ

4.子どもに大人気☆ハムチーズカツレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハム2枚を重ね合わせ合計4枚で作るハムチーズカツレツ。程良いボリュームでカットしたらチーズがとろ〜り! 子どもに大人気〜というネーミングですが 我が家では夫にも大人気です(笑) 大人用にはタバスコを振っても美味しいですよ。 生でも食べられる食材なので、揚げるのも短時間ですみます(^ ^)

材料

ハム、スライスチーズ、水、小麦粉、マヨネーズ、パン粉、揚げ油、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/04/11 14:45

    主人が好きなハムカツ♥️今日はチーズ入り♪♪ 仕上げに粉チーズを振るのがポイントね☝️‪ ̖́-‬︎風味がグンと🆙⤴️⤴️⤴️ 揚げ物は お弁当にピッタリだよね~🤗💗♪♪
    まゆのの作ってみた!投稿(子どもに大人気☆ハムチーズカツレツ)
  • marie
    marie

    2020/05/09 16:53

    味付けが最高においしいです!!ありがとうございます!
    marieの作ってみた!投稿(子どもに大人気☆ハムチーズカツレツ)
  • ひぃ
    ひぃ

    2023/02/28 20:09

    ハムがなかったので、豚肉でチーズと梅と大葉を挟んで揚げました✨ 今までめんどくさかったカツ系。 バッター液も、今までで1番簡単にできたので、嬉しかったです!とっても美味しかったので、今度はハムでもやってみます!
お店の味!じゅわ〜っと口に広がる*だし巻きたまご

5.お店の味!じゅわ〜っと口に広がる*だし巻きたまご

調理時間5

このレシピを書いたArtist

口に入れるとじゅわ〜っと水分が溢れてめっちゃ美味しい! 水分が多いのでお弁当にはちょっと不向きなので、温かいうちにぜひ食べて下さいね。

材料

卵、水、顆粒和風だしの素、片栗粉、醤油、みりん、塩、サラダ油
味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』

6.味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』

調理時間15(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

じっくり煮込んだ味濃い目のもつ煮込みは、おつまみにもおかずにも♪ 居酒屋のような味わいは、子どもからパパまで大人気です。

材料

豚もつ(ボイル)、酒、水、しょうがの皮、長ねぎ(青い部分)、大根、にんじん、ごぼう、長ねぎ、こんにゃく、油揚げ、水、ごま油、みりん、合わせみそ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • nao
    nao

    2023/09/09 16:58

    今回こちらのレシピで作りましたが、もう少し濃い味が好みなので同じレシピ作者さん(むっちんさん)の濃い味バージョンを拝見し、2日目は調味料を足してみました! どちらのレシピも美味しいので好みに応じて選ぶといいなと思いました。
    naoの作ってみた!投稿(味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』)
  • なな
    なな

    2021/11/02 21:12

    ボイルもつでも下茹で必要なのかな?と思いきや、これでしっかり臭みが抜けるんですね。味噌と根菜の旨味が合わさって本当に美味しく出来ました。娘も美味しい美味しいとおかわりしてました!ご馳走様でした♡
    ななの作ってみた!投稿(味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』)
口の中でとろんとほどける納豆たまご焼き

7.口の中でとろんとほどける納豆たまご焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

口の中でふわふわとろんとする、お箸で掴めるギリギリの配合です。 朝ごはんにも、お昼ごはんにも、勿論、お酒のお供にもたまりません。 普通のだし巻き卵だとなんとなく物足りない気分の時におすすめ^_^ 長ねぎの代わりに青紫蘇でもおいしいです。

材料

たまご、水、顆粒だし、醤油、納豆、みじん切り長ねぎ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • けこぴ
    けこぴ

    2020/06/22 22:16

    納豆レシピに行き詰まってしまって、とても美味しそうなアレンジだったので本日作りました!😆✨ とろとろ柔らかの配合で、これがもうご飯のお供になるほど✨とっても美味しかったです😍 いつも素敵なレシピをありがとうございます🌸
  • ミサ
    ミサ

    2019/10/13 11:14

    おねこさん、巻くの難しいです。 助けてー😭
絶対ビール!!居酒屋風♡『柔らかささ身 de ネギ塩チキン』

8.絶対ビール!!居酒屋風♡『柔らかささ身 de ネギ塩チキン』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

安くてヘルシーな "鶏ささ身"を使った 激ウマメイン♡ (名付けて、絶対ビール!シリーズ♪笑) 作り方は、もちろん簡単で ささ身に下味をつけてフライパンで焼き あとは、わが家特製 "ネギ塩だれ"を絡めるだけ♪ たったこれだけだけど ささ身は、驚くほどにプリップリで 旨味もた〜っぷり。 これは、ビール好きさんには たまらない一品ですよ〜( ´艸`)♡

材料

鶏ささ身、酒、マヨネーズ、塩、長ねぎ(みじん切り)、酒、ごま油、レモン汁、鶏ガラスープの素、塩、にんにくチューブ、粗挽き黒胡椒、片栗粉、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(26件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/01 22:09

    アラ還さんも作られてた、コチラのレシピ…ねぎ塩レモンが、柔らかなササミとマッチしてめちゃ ウマー - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ーイ!!!!︎💕︎✨ 勿論ビールなんだけど、ご飯にも合う- ̗̀💡 ̖́- 居酒屋風って言うのもイイよね🤗💗 夜中に帰って来る主人は、ご飯食べないので 一層 お酒がススムだろうなぁ~(笑)
    まゆのの作ってみた!投稿(絶対ビール!!居酒屋風♡『柔らかささ身 de ネギ塩チキン』)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/04/13 15:39

    ささみのレシピを探してこちらを作ってみました♪ レモンの酸味とニンニクの香りでとっても美味しかったです💕 こちらは旦那さんに好評でした😊 美味しいレシピをありがとうございます😊
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(絶対ビール!!居酒屋風♡『柔らかささ身 de ネギ塩チキン』)
  • めん太子
    めん太子

    2024/06/04 23:23

    【絶対ビール‼︎】タイトルどおり‼︎♡ ささみ柔らか〜!美味しかったです!
    めん太子の作ってみた!投稿(絶対ビール!!居酒屋風♡『柔らかささ身 de ネギ塩チキン』)
フライパンだけで作る*豚と大根のひとくち角煮

9.フライパンだけで作る*豚と大根のひとくち角煮

調理時間45(豚肉、大根を寝かせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

フライパンだけでできる、出来立てから味染み染みの豚と大根の角煮です。 (色が濃いのは、焼き色をしっかりつけているから♪) ひとくちサイズにカットした豚肉と大根は、豚肉は塩麹につけて一晩おき、大根は冷凍することで、下茹でも鍋の移し替え等の面倒な作業もなく、煮込み時間を大幅に短縮♪ 柔らかさは圧力鍋等で作るものには劣りますが、出来た瞬間から一晩置いたような美味しい角煮になります^^

材料

豚バラ肉(かたまり)、塩麹、大根、水、酢、生姜(薄切り)、醤油、酒、みりん、きび砂糖、サラダ油
余った油揚げとネギで作る♡『カリカリお揚げのネギ味噌マヨ』

10.余った油揚げとネギで作る♡『カリカリお揚げのネギ味噌マヨ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

冷蔵庫で微妙に余ってしまいがちな油揚げと白ネギの青い部分を使って、簡単おつまみの完成☆ マヨネーズをかけることで、まろやかをプラス! カリカリのお揚げとネギ味噌にマイルドなマヨネーズがよく合います♡ お酒のおつまみにぴったりですよ♪

材料

油揚げ、ネギの青い部分、合わせ味噌、砂糖・みりん、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2024/03/30 14:35

    手軽に食べれて、しかも美味しい! お昼の小おかずに作りましたが、ご飯もりもりいけちゃうネギ味噌ハマりそうです。 ちょっと焦げちゃいましたが💦 美味しかったです!
    ちひろの作ってみた!投稿(余った油揚げとネギで作る♡『カリカリお揚げのネギ味噌マヨ』)
  • 669544
    669544

    2023/11/02 20:11

    白味噌で作りましたが美味しかったです。また作ります😊
  • きらら
    きらら

    2021/10/13 19:30

    お出汁が甘くて美味しい
    きららの作ってみた!投稿(余った油揚げとネギで作る♡『カリカリお揚げのネギ味噌マヨ』)
1/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告