レシピサイトNadia
主菜

お肉トロトロ!おもてなしにも♪牛すじ大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

定番の牛すじ大根です♪皮付きのまま煮込んだ大根は煮崩れず、ジワリと絶品!牛すじはトロトロです♪ 薬膳効果 ○牛肉…虚弱体質、無気力改善、足腰の強化に ○大根…喉の不調や胃もたれ、風邪の予防に

材料

  • 牛すじ
    1kg
  • 大根
    2本
  • A
    400cc
  • A
    200cc
  • A
    砂糖
    大さじ5
  • A
    醤油
    150cc
  • A
    昆布茶か昆布だしの素
    大さじ2
  • A
    ダシダか鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    生姜スライス
    1かけ
  • A
    にんにくスライス
    3かけ
  • 青ねぎ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    牛すじは沸騰したお湯に入れて15分茹でてザルにあげ、食べやすい大きさに切ります。

  • 1

    圧力鍋にA 水400cc、酒200cc、砂糖大さじ5、醤油150cc、昆布茶か昆布だしの素大さじ2、ダシダか鶏ガラスープの素小さじ1、生姜スライス1かけ、にんにくスライス3かけと牛すじを入れて煮立たせ、10分加圧させます。

  • 2

    大根は皮付きのまま4cm位の輪切りにします。

  • 3

    圧力鍋の圧が抜けたら蓋をあけ、大根を入れ、落し蓋をして煮ていきます。(大根から水分出ます。たまに上下を返しながら煮ます)

  • 4

    大根がやわらかく煮えたら出来上がりです♪ 青ねぎをたっぷりと乗せて下さい♪

ポイント

大根は圧力かけずに普通に煮ます。

広告

広告

作ってみた!

  • どーら
    どーら

    2025/04/01 21:42

    めっちゃくちゃとろとろで大根もとってもおいしく、子供もおかわりしまくってくれました\(^o^)/かなり大量に作ったので、残りはねぎ焼きにリメイクしようかなと思っています。本当にいつもおいしいレシピをありがとうございます(^-^)
  • 911351
    911351

    2024/12/16 14:18

    大根の側は食べれるのですか???
  • 804857
    804857

    2023/01/18 07:27

    牛すじが柔らかくて最高です♪
  • 404243
    404243

    2022/10/23 11:47

    醤油がきれてしまって30ccほど足りませんでしたが、とっても美味しくできました✨こんなに牛すじを家で柔らかくできるなんて感動です。 乾燥昆布を入れて煮込んだら、昆布も柔らかくなって美味しくいただけました✨
  • medaka
    medaka

    2020/12/15 21:24

    お鍋(ストウブ)で作る場合はお水の分量は増やしますか。煮込み時間は1時間ぐらいでしょうか。

質問

  • かめちゃん
    かめちゃん

    2024/12/09

    にんにくや生姜はチューブでも代用出来ますか?
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告