レシピサイトNadia

「大葉つくね」30選|居酒屋でも人気レシピ

「大葉つくね」30選|居酒屋でも人気レシピ
  • 投稿日2024/10/20

  • 更新日2024/10/20

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も
こちらもおすすめ!

「しそ・大葉のレシピ」15選|おかずにおつまみ、大量消費も

大葉の爽やかさがアクセントになるつくねレシピをご紹介します。食べごたえがあるので、ご飯にも、おつまみにも、お弁当のおかずにも、ぜひおすすめです。

豚しそつくねの照り焼きハンバーグ【#作り置き #お弁当】

21.豚しそつくねの照り焼きハンバーグ【#作り置き #お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こまを軽く刻み 千切りにした大葉と合わせて丸めます。 あとは、フライパンで焼いて 甘辛の照り焼きだれを絡めるだけ。 たったこれだけだけど 豚こまが驚くほど柔らか〜。 また、甘辛でしっかり味なのですが 大葉で後味さっぱり♪ これからの季節の お弁当にも最適ですよー!

材料

豚こまぎれ肉、大葉、マヨネーズ、片栗粉、塩、こしょう、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、オイスターソース、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2021/06/15 14:54

    なにこれ味付け最高すぎる♡感動〜!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡タレの味がほんとに美味しすぎるし、お肉と大葉の柔らかくて大好き♡ これは作り続けたい一品です!!
    yの作ってみた!投稿(豚しそつくねの照り焼きハンバーグ【#作り置き #お弁当】)
  • あやぱん
    あやぱん

    2020/03/11 19:44

    主人のお弁当で作らせていただきました❗❗肉肉しくてすごく美味しい❗❗と大絶賛でした😆ひき肉ではなく、豚肉を刻み叩くのがミソですね❗❗刻んだしそ、中心にチーズを入れました。また作ります❗❗
【ふわっふわ!】大葉の豆腐鶏つくね

22.【ふわっふわ!】大葉の豆腐鶏つくね

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐でかさまししたヘルシーな大葉鶏つくねをつくりました♡ 豆腐は水切りをしないで使用するため、肉だねが柔らかいですが、その分できあがりがふわっふわに仕上がります! ごはんがススム絶品つくねだれに絡めてどうぞ✨

材料

鶏ひき肉、絹ごし豆腐、おろししょうが(チューブ)、塩こしょう、片栗粉、玉ねぎ、大葉、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Akemi
    Akemi

    2024/08/25 16:42

    お弁当の作り置きにもいいね♪
    Akemiの作ってみた!投稿(【ふわっふわ!】大葉の豆腐鶏つくね)
  • あられ
    あられ

    2024/08/31 13:27

    今回は春歩先生のレシピを参考にさせていただき作りました! 少し水っぽくなるかもとポイントに書いてあったので、お豆腐の水切り不要になってましたが私は水切りしてから使いました。 水切りしても少し柔らかいですが形も作れますし、シソもきちんと巻けました。お味も美味しいですし、お豆腐が入っているのでやわらかくてとても美味しかったです!柚子胡椒や一味、かぼすを絞って食べてもまた美味でした〜😋💓
    あられの作ってみた!投稿(【ふわっふわ!】大葉の豆腐鶏つくね)
  • 907307
    907307

    2024/08/31 18:57

    木綿豆腐にて作りました! 簡単で栄養満点なので助かります。 本当にふわふわでとても美味しく出来ました♥お弁当にも入れたいです。
    907307の作ってみた!投稿(【ふわっふわ!】大葉の豆腐鶏つくね)
ささ身のしそチーズ丸め焼き【#作り置き #お弁当 #ポリ袋】

23.ささ身のしそチーズ丸め焼き【#作り置き #お弁当 #ポリ袋】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

運動会や秋の行楽にもオススメ!鶏ささ身で作る食べ応え抜群のチーズつくね。 作り方は、とーっても簡単で、包丁で刻んだささ身をチーズ・青じそ・調味料と共にポリ袋に入れ 数回モミモミ。 あとは丸めてフライパンで焼くだけ! タネにマヨネーズを揉み込んであるので、コクと旨味がアップするほか、オイルなしで焼けるのでヘルシーかつ後片付けもラックラク( ´艸`)

材料

鶏ささ身、青じそ、ピザ用チーズ、片栗粉、酒、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒胡椒、にんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しゃきぴよ367797
    しゃきぴよ367797

    2023/07/01 19:01

    チーズが入っていてボリュームがあってもシソがアクセントになっていて美味しかったです。 しっかりした味なので、お弁当にもよさそうです。 #Nadiaで作ってみた!
    しゃきぴよ367797の作ってみた!投稿(ささ身のしそチーズ丸め焼き【#作り置き #お弁当 #ポリ袋】)
何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくね

24.何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくね

調理時間20

このレシピを書いたArtist

山芋でふわふわ食感♪ 大葉の香りと蓮根のシャキシャキが 食欲をそそります。 甘辛だれはみんな大好きな味。 冷めてもやわらかいのでお弁当のおかずにもピッタリ! 冷凍保存でストックもOK。 体とお肌を潤す料理。 乾燥が気になる秋冬にぴったりです。 ✩このレシピの美容と健康効果✩ 鶏肉:カラダを温める れんこん:美肌・便秘解消 山芋:デトックス・肌の保湿・冷え性 大葉:アトピー・アレルギー

材料

鶏・ひき肉、山芋、蓮根、しょうが、大葉、酒、片栗粉、醤油、砂糖、みりん、ごま油
衝撃の柔らかさ♡『ささみの大葉入り♡梅みそつくね』

25.衝撃の柔らかさ♡『ささみの大葉入り♡梅みそつくね』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーでお財布に優しい ”ささみ”を使った簡単メイン。 冷めても、柔らかいので お弁当にも最適です! 梅入りなので これからのジメジメした季節にも オススメですよー!

材料

ささみ、菜種油、大葉、酒、梅肉ペースト、マヨネーズ、片栗粉、味噌、砂糖
【甘辛味がくせになる♡】照り照りしそ巻き豚つくね#お弁当にも

26.【甘辛味がくせになる♡】照り照りしそ巻き豚つくね#お弁当にも

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ポリ袋を使うので手が汚れない!】照り照りのしそ巻き豚つくねです🍳 青じその爽やかな香りと甘辛味でご飯もお酒もめちゃめちゃ進みます! 豆腐を入りだから少ないお肉でも満足感あり、食感もふわふわになりますよ🤗 「コロコロのサイズ感でお弁当にもおすすめです🍱」

材料

豚ひき肉、木綿豆腐、青じそ、サラダ油、白いりごま、七味、卵黄、片栗粉、酒、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/02/22 16:54

    大葉が大きかったですが、美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【甘辛味がくせになる♡】照り照りしそ巻き豚つくね#お弁当にも)
『ふわシャキッ!れんこん入り豆腐豚つくね』#水切り不要

27.『ふわシャキッ!れんこん入り豆腐豚つくね』#水切り不要

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐入りでふんわり、れんこんのシャキッとした歯応えもポイントの豚つくねです😋✨ ご飯に合うやさしい甘辛味に仕上げました! 豆腐は水切り要らずで手間なし♫ 材料をすべて練って焼くだけなので簡単に作れます◎

材料

豚ひき肉、絹ごし豆腐、れんこん、生姜(すりおろし)、片栗粉、酒、塩、酒、醤油、みりん、砂糖、大葉(千切り)、白ごま
ソース要らず♪大葉塩昆布のチーズ入り味噌つくね

28.ソース要らず♪大葉塩昆布のチーズ入り味噌つくね

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しっかり味が入ってるので、タレがなくてもそのまま美味しく食べれます! 塩昆布から出る旨味が最高の味付けに♡ 冷めても美味しいのでお弁当のおかずや、作り置きにもオススメです!

材料

鶏むね肉、大葉、塩昆布、ピザ用チーズ、酒、マヨネーズ、味噌、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • りつこ
    りつこ

    2021/04/07 20:41

    簡単でおいしくてコスパ良し‼️ チーズのおかげで胸肉もジューシーに感じられます♪ ほんとソース要らずで、パクパク行けちゃいます😋✨
    りつこの作ってみた!投稿(ソース要らず♪大葉塩昆布のチーズ入り味噌つくね)
  • 493946
    493946

    2021/04/07 16:01

    美味しいです‼︎ 簡単に出来るので また 作りたいと思います☆
  • 332267
    332267

    2021/04/03 18:45

    美味しい!けどこどもに食べさせるなら味噌、マヨネーズ、塩昆布もう少し減らします。
【しいたけと青じその鶏つくね】和風な味わいがおいしい!

29.【しいたけと青じその鶏つくね】和風な味わいがおいしい!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉にしいたけと大葉を加え 焼き上げた風味のよいつくねです! 和風のたれをかけ、大根おろしで さっぱりといただきます🤤🥢 ヘルシーでコスパもよく優秀👏 ぜひ作ってみてください♪

材料

しいたけ、大葉、大根、鶏ひき肉、卵、片栗粉、酒・醤油、しょうがチューブ、塩胡椒、サラダ油、水、醤油・本みりん、ほんだし、片栗粉・水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/30 11:04

    ユーザー友のコスモスさん のりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 天日干しした椎茸と大葉を入れて久しぶりに鶏つくねを作り、楽しいひとときでした🐿️😊💓 トッピングには余りがちの小ねぎをのせました🐿️☺️🌸 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💖 りなてぃさん❗️ 素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌸🌈👏✨ ユーザー友のコスモスさん のりのり☆さん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(【しいたけと青じその鶏つくね】和風な味わいがおいしい!)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/29 21:08

    生椎茸と我が家の青ジソが細かく入っている鶏ミンチです〜💕 和風のたれをかけて、大根おろしとまた我が家の青ジソの千切りを乗せて… とってもヘルシーな和の主菜です😹🌠💫💕😺
    コスモスの作ってみた!投稿(【しいたけと青じその鶏つくね】和風な味わいがおいしい!)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/01 08:42

    大根と大葉を消費したくてユーザ友さんご紹介のレシピから美味しそうだったので🤤昨日の夕食に作りました❣️椎茸は干し椎茸を使いました🎶サッパリして和風の鶏つくね🐓とても美味しくいただきました💞コスモスさん☻ありがとうございました😺 りなてぃさん☻素敵なレシピをいつもありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【しいたけと青じその鶏つくね】和風な味わいがおいしい!)
絶対ビール!!『むね肉 de 青じそ入り♡塩だれつくね』

30.絶対ビール!!『むね肉 de 青じそ入り♡塩だれつくね』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

"絶対ビール!"シリーズ。 今回は、鶏むね肉をつくね状にし 塩だれを絡めた一品。 まるで、居酒屋さんの焼き鳥のような 焼肉屋さんのあの味(どの味!?) のような感じです。 また、今回のつくねには 青じそをたっぷり入れているので よりサッパリしていて夏向き。 パンチのある塩だれとも 相性抜群ですよ〜♡

材料

鶏むね肉、青じそ(せん切り)、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩、酒、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、にんにくチューブ、粗挽き黒胡椒、ごま油
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告