レシピサイトNadia
主菜

何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくね

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

山芋でふわふわ食感♪ 大葉の香りと蓮根のシャキシャキが 食欲をそそります。 甘辛だれはみんな大好きな味。 冷めてもやわらかいのでお弁当のおかずにもピッタリ! 冷凍保存でストックもOK。 体とお肌を潤す料理。 乾燥が気になる秋冬にぴったりです。 ✩このレシピの美容と健康効果✩ 鶏肉:カラダを温める れんこん:美肌・便秘解消 山芋:デトックス・肌の保湿・冷え性 大葉:アトピー・アレルギー

材料2人分

  • A
    鶏・ひき肉
    150g
  • A
    山芋
    50g(約大さじ3)
  • A
    蓮根
    100g(小さい節の1/2くらいの量)
  • A
    しょうが
    5g
  • A
    大葉
    3枚
  • A
    大さじ1.5
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1(きび砂糖、てんさい糖などでも)
  • B
    みりん
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    *蓮根、生姜、大葉はみじん切りにする *山芋はすりおろす

    何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくねの下準備
  • 1

    ボウルにA 鶏・ひき肉150g、山芋50g、蓮根100g、しょうが5g、大葉3枚、酒大さじ1.5、片栗粉大さじ1を入れよく練り混ぜ、4~5等分にし団子状にまるめる。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し①を並べ、弱中火で4~5分程両面を焼いて火を通す。

    何個も食べたい✩ふわふわ鶏つくねの工程2
  • 3

    ②にB 醤油大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1を入れ、とろみがつくまで焦がさないように 煮詰める

  • 4

    器に盛り、あれば白ごま、ねぎをふりかける。

ポイント

*ひき肉は水分が多いとフワフワになります。 混ぜていて硬さを感じる時はお酒、山芋の量を増やしてください。 *鶏ひき肉に片栗粉を混ぜることで、水溶き片栗粉を作らなくてもとろみが出ます。

広告

広告

作ってみた!

質問