レシピサイトNadia
    副菜

    ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    洋風の味付けが定番のキャロットラペを和風にアレンジしてみました♪ はちみつ梅の程よい酸味がにんじんとの相性抜群! 爽やかな大葉の香りもアクセントです! これは食べると絶対ハマる美味しさです♡ いつもと一味ちがったラペ、ぜひお試しください!

    材料2人分

    • にんじん
      1本
    • 大葉
      3枚
    • はちみつ梅
      2個
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      はちみつ
      小さじ1
    • 白いりごま
      適量

    作り方

    • 1

      にんじんは洗って皮を剥き、スライサーで千切りにする。塩揉みをし、しっかり水分を絞る。

      ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】の工程1
    • 2

      大葉は千切りに、はちみつ梅は種を取ってペースト状にする。

      ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】の工程2
    • 3

      ボウルに潰したはちみつ梅とA オリーブオイル大さじ1、酢小さじ1、はちみつ小さじ1を入れて混ぜ合わせる。

      ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】の工程3
    • 4

      ③に①を加えて和え、最後に大葉と白いりごまを入れてさっと混ぜる。

      ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】の工程4

    ポイント

    ★にんじんの水分はしっかり絞ってください! ★梅をペースト状にする際、ラップを使うとまな板も包丁も汚れず便利です! ★梅の塩分に合わせて、甘みを調整してください。

    作ってみた!

    • のりのり☆
      のりのり☆

      2025/03/29 13:53

      大葉がなくてしめじをいれました🍄 梅干し嫌いな旦那さんも梅干しに 気づいてないです🤭さあやさん☻ 素敵なレシピをありがとうございました😌
      のりのり☆の作ってみた!投稿(ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】)
    • まゆ
      まゆ

      2025/03/26 07:57

      普段はしそ梅派なんですが、こちらのレシピはやっぱりはちみつ梅じゃなきゃ合わないかなぁと思い、はちみつ梅を買ってきて作りました❤️ にんじんと梅干しの組み合わせは初めてでしたが、さっぱりして美味しかったです🥰にんじんの食感も良かった〜🥕 作りたてを味見した時より、1日置いた方が味が馴染んで美味しかったです💓 さあやさん♡美味しいレシピをありがとうございました🫶
      まゆの作ってみた!投稿(ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】)
    • のりのり☆
      のりのり☆

      2025/03/23 22:46

      梅干しいりのキャロットラペは初めてでしたが梅干しが調味料として馴染んでいてとても美味しかったです😻明日のお弁当🍱にも入れます🥕さあやさん☻レシピありがとうございました🙇‍♀
      のりのり☆の作ってみた!投稿(ハマるおいしさ♪【和風キャロットラペ】)

    質問