レシピサイトNadia
    主食

    【大根と生ハムのひとくちロール寿司】おつまみにピッタリ!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15大根に塩をまぶした後の時間は除く

    今回ご紹介するレシピは「大根と生ハムのひとくちロール寿司」 スライサーで薄切りにした大根と生ハムで酢飯を巻き オリーブオイルとあらびき黒コショウをかけていただきます! おつまみにピッタリなので、よかったらお試しくださいね♡

    材料2人分(16~18個)

    • 大根
      30g程度(正味)
    • 生ハム
      50g程度(お好みで調整)
    • ひとつまみ
    • 温かいご飯
      300g
    • A
      すし酢
      大さじ2
    • A
      ドライパセリ
      小さじ1(なくてもよい)
    • オリーブオイル
      適量
    • あらびき黒コショウ
      適量

    作り方

    • 1

      大根はスライスサーで薄く切り、塩をまぶし10分程度おく。 水分が出てくるのでキッチンペーパーでふき取っておく。 生ハムは16~18等分に切る。

    • 2

      温かいご飯にA すし酢大さじ2、ドライパセリ小さじ1を入れてよく混ぜ粗熱を取り、16~18等分にして俵型に成形する。

    • 3

      2のご飯に大根を巻き更に生ハムを巻く。 これを16~18個作る。 器に盛り付けオリーブオイルを垂らし、あらびき黒コショウをふる。

    ポイント

    このままでも美味しいのですが、「わさび」「おろしニンニク」を追加でトッピングしても美味しい。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!