レシピサイトNadia
    副菜

    サクほくっ♪長芋のフライドポテト

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    長芋で作るフライドポテト。サクサクほくほくの食感であと一本、もう一本とついつい手が止まらなくなる美味しさです。もう一品欲しい時、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです♪是非お試しください♡

    材料4人分

    • 長芋
      300g
    • 酢水
      適量(水500mlに対して酢大さじ1が目安)
    • 片栗粉
      大さじ3~4
    • 揚げ油
      適量
    • A
      少々
    • A
      青海苔
      大さじ2

    作り方

    • 0

      下準備
      長芋は皮を剥き酢水を入れたボウルに10分ほどつけておく。

    • 1

      長芋は5cm長さ、1cm角くらいのスティック状に切り、水気をしっかりと切る。

      サクほくっ♪長芋のフライドポテトの工程1
    • 2

      片栗粉を全体にしっかりとまぶす。

      サクほくっ♪長芋のフライドポテトの工程2
    • 3

      鍋に揚げ油を入れて180℃程度に熱し、長芋を入れて軽く色づくまで揚げる。 ※長芋は生でも食べられるのでカリッと色付くまで揚がればOKです。

      サクほくっ♪長芋のフライドポテトの工程3
    • 4

      油をよく切り、A 塩少々、青海苔大さじ2を全体にまぶす。 ※塩、青海苔の量はお好みで調整して下さい。

      サクほくっ♪長芋のフライドポテトの工程4

    ポイント

    ・長芋は酢水につけることでぬめりを取ったりかゆみ予防になります。気にならない方はそのまますぐに揚げてもOKです。 ・片栗粉は全体にしっかりとまぶしてください。片栗粉が足りないと揚げる際油がはねやすくなったり長芋同士がくっつきやすくなったりします。 ・今回は塩と青海苔で味付けをしましたが、ハーブソルトやカレー粉、ガーリックパウダーなどお好みの味付けでしあげるのもおすすめです♪

    作ってみた!

    質問