レシピサイトNadia

無料会員登録

仮登録

仮登録完了

登録完了

利用規約について

  1. この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Nadia株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「Nadia」(以下、「本サイト」といいます。)を通して提供する一切のサービス(以下、「本サービス」といいます。)についての利用条件を定めるものであり、お客様の本サイト及び本サービスの利用に関する一切の行為について適用されます。
  2. お客様は本規約の内容を確認し、同意した上で本サイト及び本サービスを利用して頂く必要があり、当社はお客様による本サイト及び本サービスの利用により、本規約の全ての記載内容に同意頂いたものと見做します。
  3. お客様は、本規約の附則である「個人情報の取扱いに関する同意条項」に同意の上で、本サービスを利用するものとします。
  4. 本規約は各サービスにおけるガイドライン等の諸規定と重畳的に適用されるものであり、当該ガイドライン等の諸規定は、本規約の一部を構成します。尚、本規約の定めと個別の諸規定の定めが異なる場合は、個別の諸規定の定めが優先して適用されるものとします。
  5. 当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、本サイト上での掲載又はメール送信等の当社が適当と判断する方法で利用者に告知又は通知することにより、適宜、本規約の全部又は一部を変更できるものとします。

第1条 定義

  1. 本規約において使用する用語の定義は、以下各号に定めるとおりとします。
  2. 「利用者」とは、本規約の内容に同意の上で、当社が本サービスで提供する画像、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、プログラム、アイディア、情報等(以下、「当社コンテンツ」といいます。)を検索、閲覧又は利用する者を総称します。
  3. 「会員」とは、本規約に同意した上で、当社所定の手続に従い会員登録を申請し、当社がこれを承認した者を総称します。
  4. 「登録メールアドレス」とは、本サービスの提供を受領、その他当社が発信する情報の受領を目的としてお客様が当社に提供したメールアドレスの情報をいいます。
  5. 「ID」とは、本サービスを利用するにあたってお客様に対して当社が付与するIDをいいます。
  6. 「パスワード」とは、本サービスを利用するにあたって、IDと照合して本人を識別するための文字列をいいます。
  7. 「投稿」とは、お客様が本サイトにテキストや画像等の情報をアップロードする行為をいいます。

第2条 会員登録

  1. 会員登録を希望する利用者は、本サイトの所定の会員登録ページから、当社が別途指定する方法に従い、登録手続きを行って頂きます。
  2. 当社は、第1項に基づく申請に対し、これを承認する場合には登録確認のメールを送信すると共に独自のIDを付与し、当該メールが受領された時点で、申請を行った利用者を会員として登録するものとします。利用者は会員登録完了時点以後、本サービスの内、会員のみに提供されているサービスを利用することができます。
  3. 当社は申請を行った利用者が以下のいずれかに該当する場合は、当社の判断において会員登録の申し込みを承諾しない場合があります。
    1. 利用者が、本条で定める所定の方法によらず登録の申し込みを行った場合
    2. 利用者が、過去に本規約又はその他の諸規定に違反したことを理由として強制退会処分を受けた者である場合
    3. その他当社が不適切と判断した場合

第3条 会員情報(登録メールアドレス、ID及びパスワード等)の管理

  1. 会員は、当社に登録している会員情報に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により、すみやかに登録内容を変更するものとします。会員が適宜、当該変更登録を行わなかったことに起因して何らかの損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
  2. 会員は、自己の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録するものとし、当該登録メールアドレスが自己の管理に属さなくなった場合には、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。
  3. 会員は、自己の登録メールアドレス、ID及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を負うものとします。
  4. 登録メールアドレス、ID及びパスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害等につきましては、当社はいかなる責任も負いません。
  5. 本サービスにアップロードされた画像、テキスト等のデータは、会員自身が適宜バックアップを取るなどの手法で保存するものとし、当社は画像、テキスト等のデータの保存等について一切保証しないものとします。
  6. 会員が保有できるIDは1人につき1つのIDまでとし、1人が複数のIDを保有すること、1つのIDを複数人で共同して保有することはできません。但し、当社が別途認めた場合は除きます。
  7. 会員はいかなる場合においても、IDを第三者に譲渡又は貸与することができません。

第4条 退会

  1. 会員は、本規約及び当社が定める方法により、いつでも退会手続きを取ることができるものとします。ただし、当社システムの都合上、会員による退会手続きが完了してから、その手続きがシステム上反映されるまで当社所定の時間が必要な場合があり、会員はこれを承諾するものとします。
  2. 会員は退会手続きを完了した場合、本サービスに関連して提供されるすべてのサービスを受ける権利、電子メール等による情報の提供を受ける権利、キャンペーンやアンケート等による当選の権利等を含め、会員としての一切の権利を失う場合があることにつき、予め承諾します。

第5条 本サービスの利用停止及び会員登録の取り消し

  1. 当社は、会員が以下の各号の何れかに該当する場合、事前に通知することなく、当該会員に対して本サービスの利用停止、会員登録抹消その他当社が適当と考える措置を講ずることができるものとします。
  2. 登録された内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
  3. 過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延その他の債務不履行があったことが判明した場合
  4. 本規約又はその他の諸規定に違反した場合 その他当社が不適切と判断した場合
  5. 当社が前項に基づき本サービスの利用停止、会員登録抹消その他当社が適当と考える措置を講じたことにより、当該会員による本サービスの利用に支障が生じこれにより損害が発生したとしても、当社は当該会員に対し一切の責任を負いません。

第6条 有料サービスの提供

  1. 本サイト及び本サービスの登録・利用は原則無料といたしますが、当社は別途有料サービスの提供を行うことができるものとします。
  2. 前項の有料サービスを会員が利用する場合は、別途当社が定める有料サービスに関する利用規約に従うものとします。

第7条 個人情報の取扱い

  1. 本サービスの利用に関連して当社が知り得た会員の個人情報の取扱いについては、別途当社が定める個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに関する規定に従い取り扱うものとします。

第8条 知的財産権等

  1. 会員は、本サービスにおいて、完全かつ単独で利用、使用及び処分する権限を有し、加えて適法かつ有効に投稿する権限を有するコンテンツのみを投稿し、かつ当該コンテンツに関連して、当社又は当社が指定する第三者に対し、自ら又は第三者をして著作者人格権(著作権法第18条乃至第20条)を一切行使しないものとします。
  2. 会員は当社に対して、当社又は当社が指定する第三者をして、本サービスを利用して会員により投稿されたコンテンツの全部又は一部を、現在又は将来発明されるメディア、記録媒体その他の形態を通じて、その方法の如何を問わず全世界において無償で独占的かつ自由に利用、使用又は処分、復元できる権利を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの間、許諾するものとし、これを予め承諾します。
  3. 本条の規定に違反して、会員が投稿したコンテンツに起因または関連し第三者との間で何らかの問題が生じた場合、当該会員が、自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社に対して何らの損害、損失又は費用を生じさせないものとします。また、万が一、当社に何らかの損害、損失又は費用が生じた場合には、当該会員が当該損害等を全て賠償するものとします。
  4. 当社は、会員が投稿したコンテンツを、運営上必要に応じて閲覧することができ、本規約又は当社が別途定める諸規定に抵触すると判断した場合には、会員への事前の通知なしに、当該コンテンツの全部または一部を非公開とすること、または削除することができるものとします。又これらの措置により会員に損害が生じたとしても一切の責任を負いません。
  5. 本サービスを通じて当社より提供される当社コンテンツの知的財産権は、全て当社に専属的に帰属するものとします。
  6. 目的の如何を問わず、当社コンテンツの無断複製、無断転載その他の無断二次利用行為等の国内及び国外の著作権法及びその他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものとします。

第9条 禁止事項

  1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下各号の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
  2. 当社又は第三者の著作権その他の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権その他の人格権ならびに所有権その他の財産権を侵害する行為。
  3. 他の利用者、当社又は第三者に何らかの損害を発生させ、その他一切の不利益を与える行為。
  4. 当社の承認を得ずに行なわれる、営利を目的とする行為。
  5. 本サービスの運営を妨害する行為又は本サービスを誹謗中傷する行為。 虚偽の情報を登録及び掲載する行為。
  6. 会員登録希望者又は会員の登録情報、認証情報等を不正に利用する行為。 公序良俗に反する行為
  7. 法律又は法令等に違反する行為。 その他、当社が不適切と判断する行為。
  8. 利用者が前項各号のいずれかに違反した場合、当社は、当該利用者に対し、その行為により当社が被った一切の損害の賠償を請求できるものとします。

第10条 本サービスの停止・変更

  1. 当社は、以下各号の事由に起因する場合、本サービスの全部又は一部を停止することができるものとします。
    1. 当社が、定期的又は緊急に、本サービス提供のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合
    2. 火災、停電、天災地変、戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等の非常事態により本サービスの提供が不能となった場合
    3. 本サービス提供のためのコンピューターシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により本サービスを提供できない場合
    4. 行政機関・司法機関から相当な根拠に基づき要請された場合
    5. その他やむを得ずシステムの停止又は中止が必要と当社が判断した場合
  2. 当社は、前項により本サービスの運用を停止する場合、合理的な範囲で、事前に本サイト上における公表又は電子メールその他の手段により、利用者に対しその旨を告知又は通知するものとします。但し、緊急の場合はこの限りではありません。
  3. 当社は利用者に対し事前に告知あるいは通知し、又は利用者から承諾を得ることなく、いつでも任意に本サービスの内容又は名称を変更することができるものとします。

第11条 免責事項

  1. 当社は、本サービスの内容あるいは利用に起因又は関連して、利用者に発生した損害について一切の責任を負わないものとします。
  2. 当社は、本サイト又は本サービスを通じてアクセスできる第三者のウェブサイト又は当該サイトの提供する商品・サービスの適法性、有効性、正確性、確実性、安全性、最新性及び完全性等に関して一切保証しないものとします。
  3. 本サイト及び広告主を含む第三者のウェブサイトからのプログラム等のダウンロード又はコンピューターウィルス感染等により、利用者のコンピューター、回線、ソフトウェア等に何らかの損害、損失又は費用が生じたとしても、当社は、これに対して一切責任を負わないものとします。
  4. 本サービスにおいて提供される広告の広告主を含む第三者と利用者との間の一切の取引については、当該第三者と利用者の責任においてなされるものとし、第三者の提供する広告情報の内容を含め、当社は当該取引に関する一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、本規約第10条第1項による本サービスの停止及び同条第3項による本サービスの変更に起因して利用者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。

第12条 権利義務の譲渡禁止

  1. 利用者は、当社の書面による事前の承諾なしに、本規約に基づく一切の権利又は義務について、第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならないものとします。

第13条 協議・準拠法・管轄裁判所

  1. 当社、本サービスに関連して利用者、当社、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
  2. 本規約は日本法に準拠して解釈されるものとし、本規約に関する一切の訴訟その他の紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

個人情報保護方針

Nadia株式会社(以下「当社」といいます。)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報保護に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、当社が保有する個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の取得、利用、提供

当社は、個人情報の利用目的を明確に定め、その目的達成のために必要な範囲で、公正かつ適正な手段により適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(以下、「目的外利用」といいます。)を行わないとともに、目的外利用が行われないための措置を講じます。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、お客様の同意がある場合、お客様が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合、又は法令に基づく場合、その他当社が定める個人情報の取扱い規定において別途定める場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

個人情報の安全対策

当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正に取り組みます。

個人情報の開示、訂正、利用停止

当社は、個人情報の開示、訂正、提供範囲の変更や削除を本人から依頼された場合には、合理的な期間、妥当な範囲内ですみやかに対応します。

法令、規範の遵守と見直し

当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規制を遵守するとともに、適切な運用が実施されるよう管理と必要な是正を行い、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善していきます。

ユーザー情報の取り扱いについて

ユーザー情報の利用目的

Nadia株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報を含むお客様の情報(以下「ユーザー情報」といいます。)を取得し以下の目的で利用いたします。尚、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める「個人情報」をいいます。

  1. 当社会員へのメールマガジン配信
  2. 当社のカタログ・DMや商品の送付、関連するサービスなどの各種情報の提供
  3. 各種キャンペーン・懸賞企画、アンケートの実施
  4. 当社ウェブサイトの運営上必要な事項の通知
  5. 各種問合せ、課金計算、料金請求等のアフターサービスへの対応
  6. マーケティングデータの調査・分析業務、統計資料の作成
  7. 当社又は当社の関連会社(子会社及び持分法適用会社を含みますが、これらに限られません。)が実施するサービス、企画等への参加依頼のご連絡
  8. お客様の本人認証、各種画面における会員情報の自動表示
  9. 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
  10. 当社採用選考及び従業員の雇用管理
  11. 上記1~10以外の利用目的で使用する場合は個別に利用目的をお知らせします。

取得するユーザー情報

  1. 氏名やメールアドレスなどの情報

    当社は、本サービスの利用にあたり、お客様に一定の情報を提供いただく場合があります。これらの情報には、氏名、住所、電話番号、年齢、性別、ニックネーム、メールアドレス、自己紹介、プロフィール画像、趣味趣向といった情報が含まれます。また、Googleが提供するソーシャルネットワーキングサービスと連携させて本サービスにアクセスする場合、ユーザーの許諾の内容にしたがって、上記情報に加え識別用のidを取得いたします。

  2. お客様のアクション情報(コメント・画像投稿など)

    当社は、本サービスの利用におけるお客様のコメントや画像の投稿内容、その他お客様がNadia内でアクションされた際の情報を、その日時とともに収集いたします。

  3. 本サービスの利用情報
    • 端末情報(端末機種名、端末メーカー、端末OSバージョン、端末の個体識別情報、コンピュータ名、IPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等)
    • 広告識別子(IDFAまたはGoogle Advertising ID等)
    • ログ情報(本サービス内のユーザーの行動履歴、閲覧履歴)

ユーザー情報取り扱いの委託

当社がお客様から取得させていただいたユーザー情報の取り扱いは、個人情報の保護に関する契約を締結している業務委託先に委託することがあります。お客様に明示した利用目的の達成に必要な範囲でユーザー情報の取り扱いを委託する場合を除き委託をすることはありません。

ユーザー情報の第三者提供

当社がお客様から取得させていただいたユーザー情報は、上記「ユーザー情報取り扱いの委託」および下記のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供、開示などをすることはありません。

  1. 法令に基づく場合
  2. お客様の事前の同意を得ている場合
  3. お客様及び第三者の生命、身体、財産など公共の利益またはお客様の利益のため必要であると当社が判断した場合
  4. 合併、分社化、事業譲渡により事業が継承され個人情報を引き継ぐ場合
  5. 当社の関連会社(子会社及び持分法適用会社を含みますが、これらに限られません。)との間における個人情報の共同利用を行う場合

また、ユーザー情報のうち、「本サービスの利用情報」については、お客様ごとにパーソナライズした適切なコンテンツの表示や広告の配信、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善を行うために、外部事業者に送信を行っております。詳しくは「利用情報の外部送信について」をご覧ください。

個人情報の開示、訂正、削除等の手続きについて

当社は、お客様ご本人からの開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、削除、利用停止等及び第三者提供の停止のご請求を受付いたします。但し、以下の場合においてはこの限りではありません。

  1. お客様及び第三者の権利利益を害するおそれがある時
  2. 当社の業務運営に著しい支障をきたすおそれのある時
  3. 他の法令に違反するおそれがある時
    • 当社はお客様からの開示請求にあたり、ご本人を証明する公的な身分証明書(運転免許証、保険証、パスポート、住民票など)の写しの提出を請求する場合があります。
    • お客様からの開示請求にあたり、手数料として別途実費を請求させていただく場合があります。

その他

  1. お客様のユーザー情報はお客様ご自身の意志で提供いただくようお願いいたします。ただし、ご提供いただけない情報の性質によっては、当社サービスの一部につきご利用いただけなくなる場合があります。
  2. ご注文、お問い合わせの電話対応品質向上、正確な内容把握のため、お客様との通話を録音させていただく場合があります。

ユーザー情報についてのお問い合わせ先

Nadia株式会社
住所:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
メール:contact@nadia-corp.co.jp
受付時間 :平日10時〜17時

Nadia株式会社
代表取締役社長 葛城 嘉紀

平成24年12月25日 制定
令和5年3月1日 改訂
令和5年6月15日 改訂

メールアドレス

※携帯のメールアドレスをご利用の方は、事前にnadia-corp.co.jpからの受信を許可してください。詳しくはこちら

パスワード

以下の条件を満たすパスワードを作成してください。

・8文字以上50文字以内

・英大文字・英小文字・数字・記号のうち、3種類以上を使用している

パスワード (確認用)

または