最近よくみかける真たらこ(生たらこ)。 昔よく母が白滝といためてくれましたが、今日はほっこり温か仕上げに。 生姜もきいてお腹に優しい一品です。
白滝を5cm幅に切り、水洗いし、沸騰した湯で2分程茹で水気をよくきる。 たらこは皮を取り除き中身だけ取り出しておく。
Aと水を煮立たせを加え、たらこをよくほぐす。 灰汁を丁寧にとり中火で3分ほど煮たら、豆腐を手でちぎりながら落としていく。
弱火で5分煮込み水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。
お好みでごま油と柚子皮を添えてもおいしいです。
レシピID:102437
更新日:2014/10/06
投稿日:2014/10/06