レシピサイトNadia

風車草〜クリームチーズのディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

風車草(グラパラリーフ)は、パリッとはじけるような食感が楽しく、酸味のある、とってもみずみずしい新食感のお野菜です。濃厚でクリーミーなソースと!ディップスタイルでお気軽に♪

材料(4人分 )

  • 風車草(グラパラリーフ
    1/2パック
  • クリームチーズ
    40g
  • オリーブオイル
    5g
  • にんにく (すりおろしにんにく)
    ひとつまみ
  • ひとつまみ
  • パセリ(乾燥)
    二振り
  • ブラックペッパー
    二振り
  • オレガノ
    一振り

作り方

  • 1

    風車草は食べ易く、3等分程にしておきます。

    風車草〜クリームチーズのディップの工程1
  • 2

    ココットに、クリームチーズ・オリーブオイル・すりおろしたにんにくを入れてレンジ600wで10〜15秒加熱し、良く混ぜあわせます。

  • 3

    2に、お塩・ブラックペッパー・パセリ・オレガノを加えて1に添えたら出来上がりです。

  • 4

    クリームチーズのディップソースは、パプリカやきゅうり、トマト、パンにも合います♪今回は、Oisixのデリシャスピーマンと自家製のバゲットも添えてみました。

    風車草〜クリームチーズのディップの工程4

ポイント

新食感のお野菜、是非食べてみて下さいね♪

広告

広告

作ってみた!

質問