レシピサイトNadia
    調味料

    手作りなめたけ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    買うのが当たり前。と思われがちの“なめたけ”ですが、えのきだけと家にある調味料を使って簡単&短時間で作ることが出来ます☆手作りは無添加でとっても美味しい♪冷蔵庫で3日ほど保存が出来ます。

    材料4人分(4人分 )

    • えのきだけ
      1袋(100g)
    • 大さじ1
    • みりん
      大さじ1
    • 昆布しょうゆ
      大さじ1と1/2(普通の醤油でも可)
    • 砂糖
      小さじ1/3
    • 少々

    作り方

    • 1

      えのきだけは石づきとは反対の部分から1.5cm幅に切る(最後に石づきの部分を切り落とすと楽に切り揃えることが出来ます。)

    • 2

      鍋にえのきだけと酒をいれて火にかけ、水分がなくなってきたら、みりん、昆布しょうゆ、砂糖を加えて途中アクをすくいながら汁気がなくなるまで煮詰める

    • 3

      仕上げに酢を少々加えて火をとめる。(仕上げに酢を加えることによって、保存力を高め、味もすっきり引き締まります。)

    ポイント

    とっても簡単に作れるのに、ちゃんと”なめたけ”になった♪ しかも市販のものよりも断然おいしい♪最初に作った時にはとてもびっくりした保存食です^^

    作ってみた!

    質問

    関連キーワード