レシピサイトNadia

素朴な味わい♪かぶの葉のそば粉ビスケット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

見た目はいまいちですが、少ない材料で簡単に作れて、素朴な味わい。ついついあとひく美味しさです♪かぶの葉の他にも、大根の葉や小松菜などで作るのもオススメです。

材料(― )

  • かぶの葉
    60g
  • 小さじ1/4
  • 胡麻(白)
    大さじ1
  • 薄力粉 (☆)
    あわせて1カップ
  • そば粉 (☆)
    あわせて1カップ
  • ごま油
    大さじ2
  • 大さじ3くらい

作り方

  • 1

    小松菜は、細かく切って塩をまぶし、しばらくおいてからしぼって水分をのぞいて、胡麻とあわせる。

  • 2

    粉類をボウルにあわせる。 ※薄力粉だけでも作ることが出来ます。今回は薄力粉70%:そば粉30%の割合で作りました。

  • 3

    のボウルにごま油を入れて、手で油のかたまりをつぶすようにしながら、サラサラの状態になるように混ぜてから、水を少しずつ加えて、こねないようにしてひとまとめにする。 ※なるべく、こねないでまとめて下さい!

  • 4

    大さじくらいの量を手にとり、手の中でギュッと握るようにしながら円形に形を整えてオーブンシートを敷いた天板の上に並べ、200度に余熱したオーブンで13〜15分ほど焼く。

作ってみた!

質問

  • 414223
    414223

    2024/04/03

    蕎麦が大好きです。 そば粉の分量を増やすとそば粉の香りは強く出るでしょうか? また、そば粉はどのくらいまでなら増やしても焼いて形が崩れないでしょうか? 早速、作ってみようと思います。 まずはレシピ通りの分量で作らせていただきます。