レシピサイトNadia

夏野菜のターメリックスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

強い抗酸化作用のあるスパイス“ターメリック(ウコン)”のスープに、色鮮やかな夏野菜をたっぷり入れました♪コンソメなどを加えなくても、ターメリックの風味と、ベーコン&お野菜の旨味でおいしくいただけます☆

材料(4人分 )

  • ベーコン
    60g
  • 玉葱
    1/2個
  • パプリカ
    1/2個
  • カボチャ
    1/8個
  • オクラ
    4本
  • サラダ油
    大さじ1
  • ターメリック
    小さじ1
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 800cc
  • 小さじ1強
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎは薄くスライスする。その他のお野菜も食べやすい大きさに切る。

  • 2

    鍋に油を熱してを炒めあわせたらターメリックを加えて

  • 3

    お野菜が柔らかく煮えたら醤油、塩、こしょうで味を調える。 ※ベーコンの塩分とお好みにより、塩で調整をして下さい。

ポイント

ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンは 抗酸化作用、肝臓機能強化が期待でき、 臓器の働きを良くしたり、消化力や腸の働きを高めてくれたりする効果があるといわれています。 血行をキレイにする働きもあるので、強い紫外線を浴びて疲れたお肌にも嬉しいスパイスです。

作ってみた!

質問