岐阜の美濃地方の伝統野菜の十六ささげとツナを甘辛く煮てみました。いんげん豆でもできます。
十六ささげは熱湯に入れてさっと1分ほど茹でて水気を切っておきます。 5cm長さくらいに切っておきます。
フライパンにツナを漬けオイルごといれて、中火にかけます。 油分が少しなくなってきたら、A 砂糖小さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ1の調味料をいれて煮詰めます。
煮詰まってきたら、①の十六ささげを一緒に入れて炒めます。
全体になじんだら、塩コショウをかるくふって全体を混ぜてできあがり。
ツナに先に味付けしちゃいます。 いんげんでもできます。
レシピID:192853
更新日:2017/09/19
投稿日:2017/09/19
広告
広告