レシピサイトNadia
    デザート

    ストロベリーチーズのスイーツスライダーバーガー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    苺の甘酸っぱさとチーズクリームが絶妙♡「甘い物は別腹」と、幾つでも食べられちゃいそうなスイーツスライダーです。 作り方は簡単! ホイップ済クリームとクリームチーズを混ぜて作ったお手軽チーズクリームと苺をコストコディナーロールに挟むだけ! ブルーベリーやバナナなど、お好きなフルーツやジャムを合わせて楽しんで下さいね。

    材料4人分(4個分)

    • コストコ ディナーロール
      4個
    • 4個(お好きなフルーツで)
    • クリームチーズ
      72g使用(18g4個)
    • ホイップ済クリーム
      200ml

    作り方

    • 下準備
      ○コストコ ディナーロールは半分に切ってトースターで3〜4分焼き粗熱を取ります。 ○苺は薄くスライスします。 ○クリームチーズは耐熱容器に入れてレンジ600wで20秒加熱してなめらかになるまで混ぜます。 ○ホイップ済クリームは絞り袋から器に出しておきます。

      ストロベリーチーズのスイーツスライダーバーガーの下準備
    • 1

      クリームチーズとホイップ済クリームを混ぜ、絞り袋に戻します。

      ストロベリーチーズのスイーツスライダーバーガーの工程1
    • 2

      チーズクリームをディナーロールに絞り、苺を上に乗せる。

      ストロベリーチーズのスイーツスライダーバーガーの工程2

    ポイント

    ○手軽に作れる様にホイップ済クリームを使用しています。生クリームをホイップして頂いてももちろん大丈夫です。ホイップする場合は固めにホイップして下さい。 ○コストコ ディナーロールはトースター1200Wで3分加熱しました。温かいとチーズクリームが溶けるので冷ましてから使用して下さい。 ○使うフルーツはブルーベリーやぶどうなどお好きなフルーツを使用して下さい。

    作ってみた!

    質問

    まこりんとペン子
    • Artist

    まこりんとペン子

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 環境アレルギーアドバイザー