お気に入り
(5)
くるみが持つ良質な油分、オメガ3脂肪酸をおにぎりにして手軽に摂取して、健康と美容に優れた軽食を作りたいと思います。 ローストされたくるみの香ばしさが食欲をそそります。
古代米を1時間以上浸水させることで、パサつきやすい米がもっちりとした食感に変化します。
くるみはお好みで荒めに砕いておく。
白米を研いで余分な濁りをすすぎ落とす。
古代米は周りのゴミを取り除く目的でさっと水で洗う。
白米と古代米を合わせて浸水させる。(1時間程度)
炊飯器に、浸水させた米と軽く洗ったキヌアを入れ、通常の米と同じ要領で炊く。(水量は1合を少し超える程度)
ご飯が炊けたらくるみと塩を加えてよく混ぜ、3等分にしたら1つずつ握っておにぎりを仕上げる。
135175
西岡 麻央
「毎日を、シンプルにスタイリッシュに。」これが私のモットーです。決して難しいことはせず、珍しい材料は使わず、実用的で使えるレシピ (定番からおもてなしまで)を提案していきたいと思っています。シンプルは身体に良い!シンプルは楽ちん!なおかつ経済的!大切な人に自信を持って振舞える、そんな料理をお伝えできれば幸いです。 キッチンから至福のときを... BLISS IN THE KITCHEN!