ほうれん草が苦手でも美味しく食べられる 定番パスタレシピです🍝 クリームソースにはチーズを加えてコク増し✨ しょうゆも少し加えてあげると香りもいいです。 薄力粉は控えめにし、仕上げの煮詰め加減で ソースのとろみを調整できるレシピにしています。 途中で味に飽きてくる方は、味変で柚子胡椒を少々加えると美味しいです😊 良かったら作ってみてください^ ^
ベーコンは1㎝幅に、ほうれん草は食べやすく切る、しめじは根元を切りほぐす。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコン、しめじを入れて、焼き目がつくまで炒める。
ほうれん草を加えてしんなりするまで炒め合わせ、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
A 牛乳300㎖、ピザ用チーズ30g、コンソメ顆粒小さじ1と1/2、しょうゆ、にんにくチューブ各小さじ1/2を加え、2分ほど煮て火を止める。
鍋に水1.5ℓを入れて沸かす。塩小さじ2(分量外)を加え、パスタを入れて茹でる。(茹で時間7分のものを使用。袋の表記時間より2分早めに湯切りします)
湯切りしたパスタをフライパンに加える。中火にかけ、麺がソースと絡むまで2分ほど煮る。必要であれば砂糖、コンソメ顆粒少々(分量外)を足して味を調える。
•きのこはマッシュルーム、しいたけ、まいたけで代用できます。 •オリーブオイルはサラダ油で代用できます。 •ほうれん草は茹でたものを使用してもOKです。 •しょうゆは小さじ1まで増やしてOKです。 •パスタを茹でている間にクリームソースにきのこ、ベーコンの旨みが広がります。 •味変で柚子胡椒少々を加えても美味しいです。
レシピID:493421
更新日:2024/11/22
投稿日:2024/11/22
2025/03/25 15:36
2025/03/18 12:11
2025/02/07 22:39
2025/01/04 09:22
2024/12/19 17:34
ちおり
料理家