レシピサイトNadia
    副菜

    【洋梨香る!ブラータチーズと生ハムのサラダ】簡単アレンジ♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    秋らしい洋梨を使った簡単かつオシャレな一皿!使う果物を変えるだけで簡単にアレンジできます。 洋梨の風味とブラータチーズのクリーミーさ、生ハムの塩味は白ワインにピッタリ! お子様から大人まで楽しめる一品です!

    材料2人分(バルサミコソースは作りやすい分量)

    • 洋梨
      1個
    • ブラータチーズ
      1個
    • 生ハム
      2~3枚
    • 適量
    • 黒コショウ
      適量
    • オリーブオイル
      適量
    • A
      バルサミコ酢
      200g
    • A
      はちみつ
      25g

    作り方

    • 1

      【バルサミコソース】 A バルサミコ酢200g、はちみつ25gを合わせて鍋に入れ、煮詰めてソースにする。 仕上がりの目安は量が元々の1/2くらい、軽くトロミがつくくらいが目安。(グラムにすると80gくらい) ※熱々だとサラサラしているが、冷やすとトロミがつくため煮詰めすぎに注意。

    • 2

      洋梨をくし形切りにする。

    • 3

      ブラータチーズを包丁で6等分にする。 ※他の食材にしっかり絡ませるために切っていますが、そのまま皿に盛ってもOKです。

    • 4

      【盛り付け】 洋梨をドーナツ型に並べる。 ↓ 中央にブラータチーズをのせる。 ↓ バルサミコソースをお好みの量全体に回しかける。 ↓ 生ハムをちぎりながらのせ、塩、黒コショウ、オリーブオイルを軽く回しかける。

    ポイント

    【美味しく作るコツ】 とにかく熟した果物を使うこと!! 今回は調理がシンプルな分、素材の美味しさに完成が左右されてしまうからです 【代用】 今回作ったバルサミコソースは多くの果物と相性がいいので、洋梨の代わりに ・柿・苺・柑橘類・りんご 等でも作ることができます。 今回のレシピを元に季節ごとの果物で作ってみてください!

    作ってみた!

    質問