レシピサイトNadia
主食

お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お豆をたっぷり使ったヘルシーで、栄養満点のタコライスです。 ひき肉の旨味と、カレー粉のスパイシーさで食欲アップ! お豆が苦手な方でもパクパク食べれます!

材料2人分

  • 豚ひき肉
    120g
  • アメリカ産ひよこ豆(調理済)
    30g
  • アメリカ産レッドキドニー(調理済)
    20g
  • トマト
    1個
  • レタス
    2〜3枚
  • カレー粉
    小さじ1/2
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    中濃ソース
    大さじ1
  • シュレッドチーズ
    適量
  • 温かいごはん
    2杯分
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 1

    トマトは角切りにする。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程1
  • 2

    レタスは細切りにする。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程2
  • 3

    アメリカ産ひよこ豆(調理済)、アメリカ産レッドキドニー(調理済)を袋に入れ、めん棒などで軽く潰す。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程3
  • 4

    フライパンに豚ひき肉、カレー粉を入れ、中火にかけ、色が変わるまで炒める。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程4
  • 5

    A コンソメ(顆粒)小さじ1/2、ケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1を入れ、さっと混ぜて火を止める。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程5
  • 6

    温かいごはんにレタス、トマト、5をのせ、お好みでシュレッドチーズ、黒こしょうをふる。

    お豆たっぷりヘルシー『コクうまタコミート』の工程6

ポイント

・チーズは生食可能なもの(シュレッドチーズ)を使用しました。  粉チーズ、マヨネーズでも代用いただけます。 ・アボカドを追加してもアレンジしても美味しいです! #USドライビーンカウンセルタイアップ

作ってみた!

質問

maki(まき)
  • Artist

maki(まき)

パティシエ ・食育、給食調理10年

「タコミート」のレシピをまとめて見る