レシピサイトNadia
    調味料

    初夏の今だけ!保存期間1年【実山椒の下処理・保存方法】

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間15(アク抜き時間(水にさらす時間)は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    初夏の今の季節だけ「実山椒」   期間限定の美味しさを、 冷凍しておけば1年間も楽しめる。   わたしは毎年、料理に使いやすい水煮冷凍にしています。   作り方は本当に簡単なので、ぜひ♪ 実山椒をポンっと料理に入れるだけで 香り高く爽やかで、他には変えがたいおいしさになります...!

    材料作りやすい分量

    作り方

    ポイント

    ◼︎実山椒を水にさらす時間について ・水にさらす時間が増すごとに、辛みがマイルドになります。  1時間~ お好みで調整してみてくださいね! ◼︎保存期間 ・冷凍庫で約1年

    • 実山椒の枝から、実を外す。

      工程写真
    • 1

      水で洗って、ほこりや汚れを落とす。

      工程写真
    • 2

      鍋に実山椒、水を入れて中火にかけ、沸騰したら8分ほど茹でる。

      工程写真
    • 3

      たっぷりの冷水に、1時間以上さらす。 ※さらす時間については、ポイントに記載。

      工程写真
    • 4

      布巾やキッチンペーパーなどで、水気をしっかり拭きとる。

      工程写真
    • 5

      ジッパーつきの保存袋(ジップロックなど)に入れて、冷凍庫で保存する。

      工程写真
    レシピID

    485257

    質問

    作ってみた!

    こんな「山椒の実」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History