レシピサイトNadia
    副菜

    豆腐でヘルシー!包丁不要「もちもちキムチーズ焼き」

    • 投稿日2024/06/07

    • 更新日2024/06/07

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    冷凍保存する場合は、完成後にラップで包んで冷凍して下さい。 また解凍する際は、ラップに包んだまま熱々になるまでレンジ加熱して下さい。

    材料2人分

    • 絹(木綿)豆腐
      300g
    • キムチ
      150g
    • ニラ
      30g
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      ピザ用チーズ
      50g
    • A
      片栗粉
      大さじ6
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1/4

    作り方

    ポイント

    ニラはネギでも代用可能です。

    • 1

      ボウルにキムチを入れ、キッチンバサミで粗めに切る。ニラもハサミで食べやすい長さに切って加える。絹(木綿)豆腐とA ピザ用チーズ50g、片栗粉大さじ6、砂糖小さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/4を入れ、泡立て器で豆腐が滑らかになるまで混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      ごま油を中火で熱し、①をスプーンですくって落とし並べる。形を整えながら焼き目がつくまで焼く。

      工程写真
    • 3

      裏返して裏面も同様に焼き目がつくまで焼く。

      工程写真
    レシピID

    484673

    質問

    作ってみた!

    こんな「木綿豆腐」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    低空飛行キッチン(調理師免許)
    • Artist

    低空飛行キッチン(調理師免許)

    すぐにマネしたくなるような、誰でも簡単に美味しく作れるレシピをお届けします。 自分で作る楽しさ、美味しさを知っていただき、皆様の日々の料理へのハードルが低くなれば嬉しいです。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History