じゃが芋を茹でて、マッシュポテトを作り、生クリームをかけて焼くだけという簡単な手順でできますよ。温かい前菜やお肉料理のつけ合せとしてもGOOD!焼きたてを口に入れるとクリーミィなじゃがいもの味と香りがふわっと口に広がりたまらない美味しさ♪
じゃがいもを洗い、皮のまま塩茹でにする。(分量外) 皮が破けると水っぽくなってしまうので弱火を保つのがポイン。竹串を刺してがスーッと入れば茹で上がり。
じゃがいもが熱いうちに皮をむく。お鍋のお湯を捨て、弱火にかけて水分を飛ばす。火を止め、皮をむいたじゃが芋を鍋に戻し、バターを加えてマッシャーでつぶす。バターが溶けない時は、火をつけて(弱火)バターが溶けたら止める。
塩と白こしょうで味付けをする。ここで味をみて、ほんの少しだけ濃いめの味に調える。
耐熱容器に移して、フォークで広げ、全体をホロホロの状態にする。 こうすることで生クリームが全体に行きわたり、表面はカリカリに中はクリーミィに仕上がる。
生クリームを全体に回しかけて、220℃に予熱したオーブンで20分焼く。様子を見ながら加熱時間を調整し、好みの焦げ目に仕上げる。
調理時間はじゃがいもを茹でる時間と焼く時間が大部分、実際の調理時間は15分かからないかも。子供から年配の方まで大人気のポテトグラタンです!残ったら電子レンジで温めて、トーストしたパンに挟んで朝ごはんにどうぞ♪
レシピID:100072
更新日:2012/12/21
投稿日:2012/12/21