2017.09.11
分類主食
調理時間: 20分(浸水時間除く)
ID 191016
イボや吹き出物などの肌トラブルを改善したり、美白・美肌効果があるといわれ、美容薬膳の代表的な食材の「はと麦」。
また、からだの余分な水分や毒素を排出すす作用もありむくみなどにも効果があるといわれます。
このはとむぎの基本のゆで方を紹介します。ゆでて保存しておけば、サラダやスープ・ごはんにもすぐ加えることができます。
はと麦 | 50g | |
水 | 適量 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
43
クリスマスやおもてなしにぴったり!魚介と豆と雑穀マリネ
50分
92
材料2つ・冷凍保存がおすすめ『ほたての炊き込みご飯』
45分
95
ヘルシー!豚肩ロースで作る、魯肉飯(ルーローハン)
10分
36
満足パワーサラダ♪ドレッシング無し!
20分
15
夏野菜たっぷり♪『冷やしグリーカレー』
20分
371
【ナンプラーなし! 】夏野菜のガパオライス
15分
194
香酢でヘルシー!卵とスナップエンドウの豚肉炒め
10分
42
10分で完成!新玉ねぎとタコの雑穀マリネ
15分
102
家にある調味料&トースターで簡単♪ミニ五平餅風ごはん
1分
28
簡単1:2♪〜16雑穀ドレッシング(作りおき常備菜)~
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!