母の定番「紅茶豚」。 いつも大量に作ってサラダやサンドイッチにしたり、冷凍保存したりとアレンジ自在。 今日は生姜をきかせた照焼き風バージョン。 しっかり下ゆでしているので臭みもなく、柔らかな仕上がり!
豚ロース肉にタコ糸を巻き付けかぶるくらいの水とねぎと紅茶を入れ1時間程煮込む。 (下ゆでを圧力鍋ですると時短になります。) 途中、灰汁をしっかり取り除く。
フライパンにサラダ油を熱し水気を軽くとった豚を焼き付け取り出す。 タコ糸をはずし1cm幅に切る。
A 醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ3、料理酒大さじ1、生姜20gを熱し、ふつふつしてきたら2を戻し、タレを絡め、できあがり。
お好みで青菜とからしを添えてどうぞ♪
レシピID:102609
更新日:2013/11/24
投稿日:2013/11/24