レシピサイトNadia

    【208kcal】CUTEなくまこパン

    • 投稿日2014/07/01

    • 更新日2014/07/01

    • 調理時間60

    このかわいさ、皆さんにも作ってみていただきたく、作りかた載せます

    材料(くまこ8個ぶん)1個208kcal

    • 強力粉
      200g
    • 砂糖
      20g
    • ドライイースト
      小さじ1
    • 小さじ2/3
    • バター
      15g
    • 牛乳または豆乳
      130~140cc
    • カスタードクリーム
      適宜(豆乳カスタードクリームレシピの半量)

    作り方

    ポイント

    全っ然むずかしくないです

    • 1

      1次発酵まではパウンド型食パンと一緒! こねてこねてこねて、丸めて、発酵する~ もこもこ2倍に膨らんだら、8等分する。 耳の分ちょこっとずつとって、のばす

      工程写真
    • 2

      カスタードのっける。(よくばりすぎると閉じれなくなるので注意!)

      工程写真
    • 3

      なんとかして包み込む。←大事なとこー! 裏だから見えないし、ちゃんと包まれてればOK! 肉まん包むような感じで。ひだも閉じちゃう感じで。

      工程写真
    • 4

      耳部は指でつまんで、顔の裏っかわ(↑しわしわになってる側)につける。

      工程写真
    • 5

      オーブンシートひいた天板に並べて乾燥しないように二次発酵。 この間にチョコを湯せんでとかす。 (そんなにたくさんいらないです。2かけくらい)

      工程写真
    • 6

      また膨らんだら顔描きます。 爪楊枝の裏で(先のほうだと細すぎるので)ちょんちょんする。 簡単!

      工程写真
    • 7

      いろんな顔を書いてみてください。 あ、極力シンプルなやつで。

      工程写真
    • 8

      170度のオーブンで20~25分 こんがり。

      工程写真
    レシピID

    117380

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    北嶋佳奈
    • Artist

    北嶋佳奈

    管理栄養士*フードコーディネーターの北嶋佳奈です。 身近な食材と調味料で、できるだけ簡単に!できるだけヘルシーに! 普段の食卓に、冷蔵庫にあるものでぱぱっと作れるような一品を考えていきたいです。 できるだけおいしそうに、もちろんおいしくなるようなレシピを心がけています。 まだまだ修行中ですがよろしくお願いします^^

    「料理家」という働き方 Artist History