印刷する
埋め込む
メールで送る
ごはんが進む、中華餡がらめです。チンゲン菜の触感を残して、サッと仕上げます!
イカは、下処理し皮も取り除いておきます。ゲソは食べ易い大きさに、腹は輪切りにします。 チンゲン菜も食べ易くし、葉と軸の部分を分けます。ベーコンは、長細く刻みます。
フライパンにごま油(分量外)を入れ、ベーコンを炒めます。すぐにイカを加えて、軽く塩を加えます。
イカの表面が白っぽくなったら、チンゲン菜の軸の部分を加えます。全体を合わせて、●印の調味料と葉の部分を加えて炒めます。
水と片栗粉を同量で濃い目に溶いたもので、とろみをつけたら完成です!
レシピID:104557
更新日:2013/09/02
投稿日:2013/09/02
広告
Mayu*
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】