レシピサイトNadia

ココア×チョコチップのパンスコーン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

クリームパンスコーンより、ココア味のパンスコーン(イースト発酵のスコーン)です♪ チョコチップもたっぷり入ってます! (調理時間には発酵時間は含まれていません)

材料(三角形6個分)

  • 薄力粉
    65g
  • 強力粉
    70g
  • ココアパウダー
    15g
  • きび砂糖
    20g
  • 少々
  • チョコチップ
    30g
  • 生クリーム
    100g
  • A
    イースト
    小さじ1/3
  • ぬるま湯
    小さじ1
  • B
    粉糖
    好みで

作り方

  • 1

    キッチンスケールにボウルを置き、量りながら薄力粉、強力粉、ココアパウダー、きび砂糖を入れる。 スプーンでざっくり混ぜたら、チョコチップと塩を入れ、更にざっくり混ぜる。

  • 2

    Aのイーストをぬるま湯で溶き、1のボウルへ入れたら、ざっくりと混ぜる。 生クリームを注ぎ、まとまるように混ぜていく。 大体まとまってきたら、手でひとまとめにしていく。

  • 3

    手のひらで抑えるようにして伸ばし、半分に折ってまた伸ばす。これを5回ほど繰り返したら、1センチほどの厚さにして(円盤型)ラップに包み、冷蔵庫で8時間以上寝かせる。(発酵) ※この状態で4日間冷蔵保存できる

    ココア×チョコチップのパンスコーンの工程3
  • 4

    ラップを外し、放射状に6等分にカットしたら、好みで粉糖を表面に振り、190℃のオーブンで15分ほど焼く。

ポイント

練るのではなく、スプーンでざっくり混ぜる方がいいです。

広告

広告

作ってみた!

質問