レシピサイトNadia

餅入りキツネ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

油揚げにお餅を詰めてフライパンで焼きました。 おろしポン酢など好みの味でいただきます。

材料(2人分)

  • 油揚げ
    2枚
  • 切り餅
    2枚

作り方

  • 下準備
    材料を揃えます。

    餅入りキツネ焼きの下準備
  • 1

    お餅は半分の厚みに切ります。 油揚げを半分に切り、お餅を詰めます。

    餅入りキツネ焼きの工程1
  • 2

    熱したフライパンにお餅を詰めた油揚げを入れ 蓋をしてやや弱火で2分程、うっすら焼き色がつくまで焼きます。

    餅入りキツネ焼きの工程2
  • 3

    裏返し、大さじ2程度の水を加えて蒸し焼きにします。 この工程で詰めたお餅に熱が入り、柔らかくなります。

    餅入りキツネ焼きの工程3
  • 4

    半分に切り盛り付けます。 おろし大根やポン酢などでいただきます。

    餅入りキツネ焼きの工程4

ポイント

焼くときにお餅に火が通りやすいように少量の水を加えます。

広告

広告