お気に入り
(23)
生ハムを贅沢に出汁代わりに米と一緒に煮ます。和梨の甘さと生ハムの塩気が合わさって、シンプルながらじんわりと美味しいと感じるリゾットです。
生ハムは切り落としタイプなど、安いもので大丈夫です。お好みでオリーブオイルを粉チーズに代えても!
梨は7㎜角ほどに、生ハムは食べやすい大きさに切る。飾り用に1/3取り分けて置く。
フライパンにオリーブオイルを入れ温め、洗わずに米を入れ透き通るまで炒める。
②に白ワインを入れ水分が無くなるまで炒め、生ハム・梨を加えてサッと混ぜ合わせる。塩を加え、水を3回ほどに分けて米が柔らかくなるまで弱めの中火で煮る。 (12~13分)
米の水分が無くなり、ちょうどいい固さになったら火を止める。 お皿に移し、①の飾り用生ハムと梨を乗せ、こしょう少々とオリーブオイルをまわしかけてできあがり。
130803
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。