レシピサイトNadia

    ルーなしシチューとパイシートdeうずまきパンのランチ♪

    ルーなしシチューとパイシートdeうずまきパンのランチ♪

    お気に入り

    15

    • 投稿日2015/05/01

    • 更新日2015/05/01

    • 調理時間20

    紹介するレシピはシチューです♪ 市販のルー大柴(←市販のて)やバターを使わなくてもちゃんとコクのある美味しいシチューができますよ\(^o^)/

    材料3~4人前

    • 白菜
      1/6くらい
    • ツナ缶
      1缶
    • 人参
      1本
    • ブロッコリー
      適量
    • しめじ
      1/2株
    • コーン
      1缶
    • 水(またはベジブロス)
      250~300ml
    • 顆粒コンソメ
      大さじ1.5~2
    • 薄力粉
      大さじ3
    • 牛乳
      200~250ml
    • 白味噌
      大さじ1弱
    • コーヒーポーション(クリープ粉末)
      大さじ1
    • 塩コショウ
      少々

    作り方

    ポイント

    • 下準備:野菜を食べやすい大きさに切っておく。

    • 1

      鍋にツナの油を入れたら、人参、白菜を入れて軽く炒める。

    • 2

      しんなりしてきたらと水とコンソメを入れて混ぜて5分程煮込む。

    • 3

      残りの野菜(ブロッコリーとしめじ)を入れて軽く混ぜ1~2分ほど煮込む。

    • 4

      ボウルなどに牛乳と薄力粉をダマにならないようにして混ぜたら白味噌も溶かし、3に入れる。

    • 5

      最後にツナとコーン、コーヒーポーションを入れて馴染んだら完成です♪ 味を見ながら、コンソメや塩コショウ、牛乳などを足して下さい♪

    レシピID

    123680

    コメント

    送信

    関連キーワード

    ちゃんちー
    Artist

    ちゃんちー

    3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History