レシピサイトNadia

    安心安全♪自家製みかん缶詰め風♡

    • 投稿日2015/05/01

    • 更新日2015/05/01

    • 調理時間30

    お気に入り

    37

    気持ちがいいほど釣るんと剥ける!自家製みかん缶詰風の作り方です。

    材料作りやすい分量

    • みかん
      5~6個
    • 800ml
    • 重曹
      小さじ1
    • A
      100ml
    • A
      砂糖
      大さじ5~6
    • レモン汁
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    煮ているわけではないので2~3日で食べきって下さいネ。 そのまま食べてもよし、サラダやスイーツにしてもよし! お好みで食して下さい(^o^)

    • 1

      みかんの外皮を剥いて、房をばらばらにする。 (丸ごとでも出来ますが、房と房の間の皮や中心の筋などは綺麗にとれないので、それを踏まえてOKなら丸ごといっちゃって下さい。)

      工程写真
    • 2

      鍋に水を入れ沸騰させたら重曹をいれ軽くかき混ぜてからみかんを入れる。

      工程写真
    • 3

      みかんをいれてから1分30秒~2分湯がいたらザルにそーっと優しくあけてから、氷水(分量外)にいれる。

      工程写真
    • 4

      そのまま氷水の中でみかんのぬめり(薄皮や筋)を手で優しく洗い流してみかんの果肉を器に入れておく。 ほら、こんなに綺麗に剥けるんです!

      工程写真
    • 5

      別の容器にAを入れてレンジ600wで1分ほど加熱し砂糖を溶かしたらレモン汁を入れ、4のみかんと合わせて冷蔵庫でしっかりと冷やしたら完成です♪ シロップの甘さはお好みで調節して下さいね。

      工程写真
    レシピID

    123874

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    ちゃんちー
    • Artist

    ちゃんちー

    スポーツフードマイスター・料理研究家

    3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History