レシピサイトNadia
    主菜

    PR:キッコーマン食品株式会社

    ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    子どもたちにまたつくって!と言われた人気レシピです。 「キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」の香ばしさとニンニクのガツンとした風味がトマトのさっぱりさにとてもマッチしてご飯でもお酒のおつまみでも何にでも合う一品です。 お肉の食感があるのにトマトのジューシーさでいくらでも食べれてしまいます。

    材料2人分

    • トマト
      2個
    • 豚バラ肉(薄切り)
      6枚
    • サラダ油
      大さじ1
    • おろしにんにく(チューブ)
      小さじ1/2
    • キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ
      大さじ1

    作り方

    • 1

      トマトは、3等分(1.5cm幅程)の輪切りにする。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程1
    • 2

      トマトに豚バラ肉(薄切り)をそれぞれ巻く。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油、おろしにんにく(チューブ)を入れて軽く混ぜたら中火にかけ、2を巻き終わりを下にして並べる。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程3
    • 4

      2分ほど焼いたら、裏返す。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程4
    • 5

      両面焼き色がついたらキッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆを回しかけ、全体になじんだら火を止める。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程5
    • 6

      器に盛りつける。

      ジュワッとジューシー♪トマトの肉巻きステーキの工程6

    ポイント

    ・豚肉は好みのものでOKです。 ・トマトは小さめのものより中サイズ以上のものがおすすめです。 ・生のにんにくを使用する場合は、小さじ1/3使用してください。 ・トマトは少し厚めにスライスするとよりジューシーさと食べごたえがあります ・しっかりと焼き色がつくまで焼くとうま味も増します

    作ってみた!

    質問