レシピサイトNadia
    デザート

    本場テーマパークの味を簡単にアレンジ♡もちふわ♪ベニエ

    • 投稿日2021/01/21

    • 更新日2021/01/21

    • 調理時間10(発酵時間を除く)

    本場テーマパークレシピを日本の家庭でも作りやすいようにアレンジ。ふっくら♪もっちり♪ 揚げたての美味しさは病みつきになるレベルです!

    材料大きめ5〜6個分

    • ドライイースト
      小さじ1/4
    • ぬるま湯
      30ml
    • A
      強力粉
      120g
    • A
      薄力粉
      120g
    • A
      砂糖
      18g
    • A
      小さじ1/4
    • A
      サラダ油
      小さじ1
    • A
      生クリーム
      60ml
    • A
      1/2個
    • A
      熱湯
      60cc
    • サラダ油
      適宜
    • 粉砂糖
      適宜

    作り方

    ポイント

    *生地はフードプロセッサーで捏ねるので簡単です! *中力粉があれば中力粉240gでも。

    • 1

      ぬるま湯にドライイーストを入れ混ぜ5分おく。

      工程写真
    • 2

      フードプロセッサーにA 強力粉120g、薄力粉120g、砂糖18g、塩小さじ1/4、サラダ油小さじ1、生クリーム60ml、卵1/2個、熱湯60ccの材料を入れスイッチを入れ全体がざっくり混ぜる。

      工程写真
    • 3

      1のイーストも加えてスイッチを入れ表面がなめらかになるまで混ぜたら生地の完成。

      工程写真
    • 4

      ひとまとまりにしてラップをかけて30分休ませる。

      工程写真
    • 5

      生地を1cmの厚さに伸ばして型で抜く。(型はなんでもOKです!型がない場合は7cm角程度にナイフでカットして)

      工程写真
    • 6

      生地が乾燥しないように濡らして硬く絞った布巾をかけて1時間ほど発酵させる。(レンジ発酵機能30度を使用)

      工程写真
    • 7

      フライパンにサラダ油を入れ180度できつね色になるまで揚げる。片面2〜3分目安。(生地が柔らかめなのでクッキングシートをカットしてそのまま入れて途中外すようにしました)

      工程写真
    • 8

      油をきり、熱いうちに粉砂糖をかけて出来上がり!

      工程写真
    レシピID

    405328

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    のりP (noripetit)
    • Artist

    のりP (noripetit)

    料理家

    • 野菜ソムリエ
    • フードアナリスト
    • 冷凍生活アドバイザー

    【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 ⚫︎Ameba公式トップブロガー 【20分で出来る献立】を中心に【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。

    「料理家」という働き方 Artist History