主食
お気に入り
(95)
保育園の未食対応でビーフンを使いました♩焼きビーフンは食べさせにくいので、朝でも自分で食べてもらえるつかみ食べメニューに◎
油は少し多めかな?というくらいで焼くと、型崩れしにくく食べやすくなります。なので、焼いた後にしっかり押さえて取り除いてください!
ビーフン(乾麺)を1カップの水に浸して電子レンジ600Wで5分加熱する
完全に戻ったらザルにあげてサッと水洗いをしておく
ボウルに絹豆腐、オイル不使用ツナ、片栗粉、塩麹を入れて滑らかになるまで潰し混ぜる
冷凍 or 茹で野菜を加えて混ぜる
水洗いしたビーフンと鶏レバー粉、青のりを入れてしっかりと混ぜ合わせる
熱したフライパンにごま油をひき、タネを薄く伸ばして焼く (卵焼きフライパンだと切るときに全てのおやきが四角になります)
両面しっかりと焼き付けたら、キッチンペーパーで上下を挟んで余分な油を取り除き、粗熱が取れたら食べやすいサイズに切る
421846
あや
ひと手間加えたおうちごはんと 離乳食・幼児食レシピ👩🏻🍳 "麹調味料" を使ったレシピが得意です。 レシピ本 📕あやの魔法の調味料レシピ|4刷 📗あやの魔法の調味料レシピ2 どちらも「たれ」を使ったアレンジ自由なレシピをたくさんご提案しています🪄 (宝島社) Instagram 総フォロワー 23万人超 大人ごはんレシピ:@aya.style__ 離乳食・幼児食レシピ:@aya.mommy まいにちおいしく暮らしたい。 スーパーで手に入る食材で むずかしいテクニックは使わずに ちょっとしたひと手間で美味しく。 調味料と台所道具が大好き。 麹調味料を使った、2歳の息子がもりもり食べてくれる離乳食・幼児食のレシピも多数投稿しております👶🏻👦🏻👧🏻 ✔️ 食育インストラクター ✔️ 乳幼児食指導士 ✔️ 野菜コーディネーター ✔️ ダイエットプロフェッショナルアドバイザー