印刷する
埋め込む
メールで送る
切り干し大根を水に戻さず使うことで、食感が楽しめるだけでなく、水っぽくならない仕上がりになります。合わせて鰹節やごまなども水分を吸ってくれるので、お弁当にも使えるサラダになっていますよ。
下準備ツナ缶は軽く油を切っておく。
きゅうりはスライサーで千切りにし、塩を振って揉み込む。そのまま水分が出るまで5〜10分ほど置いておく。
切り干し大根は水で洗いながらほぐし、全体がほぐれたら水気をしっかり絞る。 キッチンばさみや包丁で長ければカットする。
ボウルに水気を絞ったきゅうり、②の切り干し大根、ツナ缶、A マヨネーズ大さじ1、醤油大さじ1/2、鰹節1袋(3g)、白ゴマ大さじ1〜2を入れ、よくあえる。
きゅうりや切り干し大根は、なるべく水気をしっかり絞ってください。
レシピID:494400
更新日:2025/01/09
投稿日:2025/01/09
2025/02/05 20:48
管理栄養士えーみー
管理栄養士、栄養士、フードスタイリスト
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08