レシピサイトNadia
    デザート

    着色料不要で♪琥珀糖

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間20(固める時間、乾燥させる時間を除く)

    琥珀糖、作ったことありますか? 基本の材料は水、寒天、砂糖だけ! 食用色粉を使ってカラフルにするのもいいけど、紫キャベツが安く手に入ったので、 紫キャベツの色素、アントシアニンの性質を利用しました。 固めるときにレモン汁を加えることで色が変わるので、紫とピンクの色の変化を楽しんでみてください♪

    材料作りやすい分量

    • 紫キャベツを煮出した水
      200ml
    • 粉寒天
      6g
    • グラニュー糖
      300g
    • レモン汁
      小さじ1/2〜1

    作り方

    ポイント

    バットに流し入れたときに表面に泡があったら、 高濃度で食品添加物指定されたアルコールを吹きかけるときれいに消えます☺️ 口に入っても大丈夫で食品に直接ふきかけられるアルコールなら安心♡ ラップなどはせず、1日放置すればまわりが白っぽく結晶化してしゃりしゃり食感に♪ できれば3日以上放置できると◎ 糖度が高いので、よほど高温だったり湿度が高すぎるところでなければ 常温で2週間程度食べられますよ! 冷蔵庫に入れると、逆に温度差で水滴がついたりしてしまう危険が増すので、 汚れが入らないようにして常温保存か、冷凍保存がおすすめです。

    • 500mlの水に対して2〜3枚分(100g程度)の紫キャベツを千切り入れて、5分ほど煮出し、分量を測っておく。

      工程写真
    • 1

      紫キャベツを煮出した水に粉寒天を振り入れ、2分ほどしっかり煮立てたら、グラニュー糖を入れて混ぜ、しっかり溶けてとろみがつくまで混ぜながら加熱する。

      工程写真
    • 2

      クッキングシートを敷いたバットに流し入れ、レモン汁を全体にちらすように入れ、爪楊枝や竹串で軽く混ぜ、冷蔵庫に入れて1時間以上、しっかり固まるまで冷やし固める。

      工程写真
    • 3

      手で食べやすい大きさに千切り、バットなどに広げて置き、風通しがよく清潔な場所に1日以上置く。

      工程写真
    • 4

      ※お好みでレモン汁を増やすとピンクが強くなります。 ※四角く切っても可愛いです。

      工程写真
    レシピID

    485259

    質問

    作ってみた!

    こんな「琥珀糖」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    Rieka(りえか)
    • Artist

    Rieka(りえか)

    • 栄養士

    旬の食材を、素材を活かして手軽においしく食べられるレシピを紹介しています。 旬の食材は、 安くて、栄養満点で、おいしい! 移りゆく季節を感じながら、旬の食卓を楽しみましょう♪   4歳&2歳子育て中です♡

    「料理家」という働き方 Artist History