レシピサイトNadia

押し麦入りモーニングコンソメスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

朝ごはんにぴったりなお手軽スープ。 鍋の具材が残った時にもオススメです。押し麦で少しとろみがつくので体が温まります。

材料(2人分)

  • 白菜
    1枚
  • しめじ
    1/2パック
  • ミニソーセージ
    10本
  • 押し麦
    大さじ1~2
  • コンソメキューブ
    1個
  • 400cc
  • 塩(海塩)
    小さじ1
  • こしょう
    小さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    【下準備】 白菜は一口大の、大きめの千切り。 しめじは石づきを取ってほぐしておく。

    押し麦入りモーニングコンソメスープの工程1
  • 2

    ルクルーゼにオリーブオイルを熱し、白菜を炒める。 しんなりしたらしめじ、ミニソーセージを加え、水400ccとコンソメを入れる。

    押し麦入りモーニングコンソメスープの工程2
  • 3

    塩こしょうと麦を加えて白菜の芯や麦が柔らかくなるまでコトコトと煮る。

    押し麦入りモーニングコンソメスープの工程3

ポイント

春夏は白菜の代わりにレタスを使います。 きのこは種類を増やしてもOK。 生姜のすりおろしを加えるとさらに体がポカポカします。 精製塩場合は加減して。 黒こしょうは多めがおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

質問