印刷する
埋め込む
メールで送る
朝ごはんにぴったりなお手軽スープ。 鍋の具材が残った時にもオススメです。押し麦で少しとろみがつくので体が温まります。
【下準備】 白菜は一口大の、大きめの千切り。 しめじは石づきを取ってほぐしておく。
ルクルーゼにオリーブオイルを熱し、白菜を炒める。 しんなりしたらしめじ、ミニソーセージを加え、水400ccとコンソメを入れる。
塩こしょうと麦を加えて白菜の芯や麦が柔らかくなるまでコトコトと煮る。
春夏は白菜の代わりにレタスを使います。 きのこは種類を増やしてもOK。 生姜のすりおろしを加えるとさらに体がポカポカします。 精製塩場合は加減して。 黒こしょうは多めがおすすめ。
レシピID:100471
更新日:2013/01/24
投稿日:2013/01/24
広告
Momoko
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】