圧力鍋&パイナップルで、鶏手羽元がほろほろにやわらかくなっちゃいます。黒こしょうをたっぷり挽いて、召し上がれ☆
鶏手羽元は、50℃の湯で表面の汚れを落としておく。パイナップル(生)は半分を一口大に切り、残り半分は細かく切って、A 白ワイン1/4カップ(50ml)、しょうゆ大さじ2(30ml)、はちみつ大さじ2と一緒にミキサーにかける。にんにくはみじん切り、玉ねぎは、くし形に切る。
鶏手羽元と、パイナップル・玉ねぎ・にんにくとミキサーにかけた調味料を合わせて、時間があれば30分ほど冷蔵庫で漬け込む。
2をすべて圧力鍋に入れて、水1/4カップ(50ml)を加えて蓋を閉める。高圧にセットして強火にかけ、沸騰して圧力がかかったら、弱火にして1分〜5分(圧力鍋によって異なる)加圧して火を止める。
そのまま圧力が下がるまで放置し、圧力が下がったら蓋をあける。 煮汁が多ければ少し煮詰めて、仕上げ用のしょうゆを加える。
皿に盛り付けて、粗びき黒コショウをたっぷり目にかける。
パイナップルは、半分を一緒に煮込み、残りの半分は調味料と一緒にミキサーにかけてから煮込みます。時間があれば、しばらく漬け込むと、より一層やわらかくなります。
レシピID:101975
更新日:2013/08/18
投稿日:2013/08/18