お気に入り
(18)
しっかり漬け込んでおくことで、下味がつきます。 買ってきたときに漬け込んでおくだけで、圧力鍋で時短調理!
蓋をあけて 豚肩ロース肉を 取り出すときは熱いので気をつけてください。 常温まで冷ますときは、煮汁につけたまま冷ますと、しっとりします。
豚肩ロースブロックは、フォークで穴をあけて、メイプルシロップとハーブソルトをすりこむ。袋に入れて冷蔵庫で1晩寝かす。
じゃがいも(小)とにんじんはきれいに洗う(気になる方は皮をむいてください) 圧力鍋に、じゃがいも、にんじん、①の豚肩ロースブロック肉を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を加える。
圧力鍋の蓋をセットして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にし、15分加圧する。 火を止めたら、自然冷却。圧力が下がってから 蓋を開ける。
お好みの薄さにスライスし、じゃがいもとにんじんを添えて盛り付ける。
101659
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター 夫・大学生長男・高校生長女の4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。