電子レンジで簡単☆みかんジャム♪薄皮をつけたままでも、ジャムにすればそれほど気になりませんよ♪先日のお料理会で即興で作ったら、みんなにとても好評だったレシピです^^みかんが沢山ある時にもオススメ!
みかんは皮をむき、薄皮をつけたまま1房を3等分に切って、シリコンスチーマー(もしくは深さがある耐熱の器)に入れ、砂糖を加える。
フタをしないで、電子レンジ(600w)で3分加熱し、一度電子レンジから取り出してひと混ぜし、再度3分ほど加熱する。
かき混ぜてとろみが足りないようであれば、さらに30秒くらいずつ加熱する。 ※冷めると少しかたくなるので、仕上がりのイメージより少しゆるい状態で取り出す。わかりにくい場合は、水を入れたグラスに、ジャムを1〜2滴たらして、ジャムが広がらずにグラスの底で固まっていれば出来上がりの目安がわかります。
みかんは水分が多いので、他のフルーツでジャムを作る時よりも加熱時間は長めにして仕上げています。
レシピID:105820
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03