レシピサイトNadia
    副菜

    ぶりとごぼうの煮付け

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    ごぼうはお魚ともよくあい、一緒に炊くと、魚の臭みを抑えることができる優秀食材です。

    材料2人分(2人分 )

    • ぶり
      2切れ(切り身)
    • 少々
    • ごぼう
      2/3本
    • 小松菜
      2株
    • 生姜
      1/2片分(すりおろし)
    • 昆布
      1枚(5cm×5cm)
    • 150ml
    • 大さじ1
    • みりん
      大さじ1
    • 砂糖
      大さじ1
    • 醤油
      大さじ2

    作り方

    • 1

      ぶりの切り身の表面に塩少々をふっておく。 ごぼうは皮をたわしでかるくこするようにしてからよく洗い、ささがきにする。 小松菜は4cm程の長さに切る。

    • 2

      鍋に水と昆布を加えて中火にかけ、沸騰する直前にだし昆布を取り出したら酒、みりんを加えて一度煮立ててから、生姜のすりおろし、砂糖、醤油を加えて再び沸騰させる。

    • 3

      2の鍋にごぼうとぶりを入れてアルミホイルなどで落としぶたをし、弱めの中火で10分程煮付ける。 仕上がりの直前に小松菜を加える。

    ポイント

    *

    作ってみた!

    質問