レシピサイトNadia

    蕗(ふき)みそ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    蕗の香りとほろ苦さが絶品の蕗みそです。

    材料(作りやすい分量)

    • ふきのとう
      40~50g
    • みそ
      大さじ3
    • 三温糖
      大さじ2
    • 大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • 少々

    作り方

    • 1

      ふきのとうの葉を広げ、汚れている部分は取り除く。 フードプロセッサーで半量撹拌(かくはん)したら酢を入れ、残りの半量を入れさらに撹拌(かくはん)する。

    • 2

      温めたフライパンに油、ごま油をしき、①を入れ、油を馴染ませながら弱火〜中火で炒める。 みそ、三温糖を加え、全体をよく混ぜ合わせたら火を止め、あら熱を取る

    ポイント

    蕗は空気にふれると色がすぐ黒くなってしまうので、酢で色止めが必要です。また、撹拌(かくはん)後はすぐに炒めてください。 完成した蕗みそをみりん、酒等でのばして、魚やお肉の上にかけて焼けばふきみそ焼きにも。

    作ってみた!

    • るいとも
      るいとも

      2018/03/31 12:31

      蕗を湯がかないので香りが最高ですね! #Nadiaアンバサダー

    質問

    高橋 善郎
    • Artist

    高橋 善郎

    料理研究家・トライアスリート

    • 調理師
    • 食品衛生責任者
    • 野菜ソムリエ
    • ソムリエ(ANSA)
    • 日本酒学講師
    • 唎酒師