印刷する
埋め込む
メールで送る
低温でゆっくりと火を入れた真鱈。 ふっくらしっとりと旨みが凝縮されます。 この季節にピッタリのさっぱりバルサミコソースで♪
(下準備) 鱈を室温に戻し、アスパラは根元の筋を取り縦二等分にする。 ミニトマトは二等分し、にんにくはスライスする。
フライパンで油を70℃程度に温め(油の中に魚を入れると静かに微量な泡が出るくらい。)鱈を入れ半分程度火が入ったら、返して温度を保ちながらもう反面も火入れし両面に火が通ったら皿に取っておく。
残った油を150℃程度に温め(フライパンに菜箸を入れ箸の先から小さい泡がちょろちょろ出るくらい。)アスパラを素揚げする。
鍋にバルサミコ酢と砂糖を入れとろみが出るまで強火で沸騰させる。 ソースにとろみが付いたら、鍋を火から下ろし醤油、にんにくを入れ中火にかける。にんにくの香りが出てきたら顆粒出汁、ミニトマトを入れ再沸騰させる。
鱈とアスパラを盛った皿に④のソースをかける。
鱈はすぐ火が通るので、あまり火入れしすぎないように注意しましょう。 ソースはコツいらずなので是非チャレンジしてみてください!
レシピID:115891
更新日:2014/06/07
投稿日:2014/06/07
広告
宇田川 のぞ美
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎